ジョブNo.776319 【新潟/中条】監視機器(ソフトウェア)設計業務◇日立製作所100%出資の産業機械メーカー/フレックス

  • 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 転勤なし

非公開

【機械設計、開発経験のある方歓迎/日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当・連結売上3000億円・連結従業員9000名・「製造・販売・サービス」一体が強み】

【業務概要】
・監視装置ユニット(組み込みソフトウェア:C言語)の設計改良
・新製品の開発
・顧客への監視システム提案
・顧客納品システムの立ち上げ

【業務詳細】
・市場ニーズに対応した製品開発業務
・顧客の期待、ニーズに応える製品・技術・ソリューションを有効に提案するため、営業、特約店に対し技術バックアップを行います。

【配属組織名】
受変電・配電システム統括本部 配電システム事業部 開閉器設計部 開閉器設計グループ

【配属組織について】
安定した電力供給と省エネ・安全対策として、重要な役割を担う配電機器システムを取り扱っており、
開閉器、遮断器、エネルギー監視、絶縁監視など信頼の高い設位とシステムを設計・開発する組織です。

【募集背景】
監視事業拡大強化に伴うソフトウェア技術者の増強の為

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・カーボンニュートラルのためにエネルギー「見える化」と、保安員不足による保安省人化により監視システム需要が高まっており、社内・社外とも注目度の高い製品の設計担当となります。

【働き方・働く環境】
・勤務地:中条事業所
・組織構成:開閉器設計部全体で部長を含めて14名(60代1名、50代4名、40代4名、30代3名、20代2名)

・在宅勤務の情報:基本は出社ベース
・想定残業時間:20h~30h/月
・出張(頻度、期間):3日/月程度

変更の範囲:会社の定める業務※会社都合により職務内容を変更する場合がある

【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】

コンサルタント 松井 愛華

募集要項

職種 IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
年収 450万円~600万円
勤務地 新潟県
応募資格 ■必須条件:
・ソフトウェア開発経験またはそれに準じたスキルを持った方(組み込みソフトウェアでなくても可)
・ソフトウェアの知識

■歓迎条件:
・工業系の学校を卒業(機械・電気系)
・組み込みソフトウェア設計の経験
・C言語での開発経験
・電子回路の知識
学歴 高卒、高専卒、短大卒、大卒、大学院卒
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:50~17:20
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
時間外労働有無:有
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
介護休暇、その他休暇
出産休暇、配偶者出産休暇、家族看護休暇、リフレッシュ休暇 ほか
待遇・福利厚生社宅、寮、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
定年:60歳 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:会社規定による 住宅手当:家賃補助制度(会社規定による) 寮社宅:社宅・独身寮制度(会社規定による) <教育制度・資格補助補足> ■OJT、Off-JT、eラーニングなど <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■企業年金・年金制度 ■持株会・日立持株会 ■カフェテリアプラン (年間110,000円相当のポイント制) ■育児休職勤務
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【新潟/中条】監視機器(ソフトウェア)設計業務◇日立製作所100%出資の産業機械メーカー/フレックス

  • IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
  • 450万円~600万円
  • 新潟県