NEW ジョブNo.777883 新築注文住宅の施工管理【平均年収︓832万円、最⾼年収1,596万円/水⽇祝休み】

  • 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍

住友不動産ハウジング株式会社

■⽊造新築⼾建住宅(軸組⼯法、枠組壁⼯法)の品質管理、コスト管理、⼯程管理、安全管理、顧客対応等
■施⼯管理業務に専念できます。着⼯前のICなどの顧客打合せや確認申請業務やアフターメンテナンス業務は兼務しません。(但
し、引渡し後1回目の定期点検は⾏います。地⽅拠点の場合は⼀部兼務の可能性あります。)
【具体的には】
・施⼯計画の策定、職人の⼿配、材料の調達、
・⼯事監理、品質管理、⼯程管理、安全管理、 原価管理、技術的な指導。顧客への定期連絡
・⼯期は約4ヵ⽉、⼀人6〜8棟を担当。着⼯準備からお引渡しまで⼯事全般を担当します。
【業務内容変更の範囲】会社の指定する業務

・個人の働き⽅のニーズに配慮して業務量を決定しています。年2回本部スタッフと⾯談を⾏ない、各個人の要望に配慮しています。
・業務効率を重視して直⾏や直帰が出来るような物件振り分けを優先しています。
・iPadアプリで業務効率化を図っています。現場写真の整理や保存、品質チェックがアプリ内ででき、今までは事務所に戻らなければできなかったような事務作業や移動時間を⼤幅に削減できます。
・成果が収⼊に直結する「報奨⾦制度」があります。引渡棟数、物件規模、難易度、コスト、⼯期、顧客評価などによりポイント化して、⼀定基準を超えた場合に支給されます。

コンサルタント 服部 早矢香

募集要項

職種 建築・不動産系/施工管理(木造/戸建)
年収 600万円~700万円
勤務地 岐阜県、茨城県、滋賀県、静岡県、栃木県、京都府、群馬県、愛知県、大阪府、埼玉県、三重県、兵庫県、奈良県、千葉県、東京都、和歌山県、神奈川県
応募資格 建設業界での施⼯管理、設計経験者
(⼾建住宅や⽊造の経験がない⽅も歓迎します)
【具体的には】
ハウスメーカー、⼯務店、ビルダー、ゼネコンでの施⼯管理経験者
施⼯管理経験は無いが、設計経験のある⽅

いずれか必須(⼀級建築⼠、⼆級建築⼠、1級建築施⼯管理技⼠)

普通自動車免許

いずれか必須(⼀級建築⼠、⼆級建築⼠、1級建築施⼯管理技⼠)
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:40
7時間40分
平均残業時間約34時間/⽉
休日・休暇水、日、祝日
年末年始休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生資格支援制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
・⾃社系列ホテル割引(最⼤7割) ・保養所完備(軽井沢など) ・提携住宅ローン  ・⽣損保の団体扱い ・建築⼠等の資格試験費⽤を当社規定により補助(合格時) ・建築⼠等の受験講座提携割引 ・人間ドック費⽤補助 ・インフルエンザ予防接種費⽤補助(年1回)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名住友不動産ハウジング株式会社
業種・資本 不動産・建設系(建設・建築・設備)、不動産・建設系(不動産)
事業内容

新築注文住宅の施工管理【平均年収︓832万円、最⾼年収1,596万円/水⽇祝休み】

  • 建築・不動産系/施工管理(木造/戸建)
  • 600万円~700万円
  • 岐阜県、茨城県、滋賀県、静岡県、栃木県、京都府、群馬県、愛知県、大阪府、埼玉県、三重県、兵庫県、奈良県、千葉県、東京都、和歌山県、神奈川県