非公開
【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】
【職務概要】
ポンプ及びポンプシステムの設計、開発業務
【職務詳細】
ポンプ製品及びポンプシステム製品(給水ユニット)の設計、開発及び、既成品の改造、改良等の設計を行って頂きます。
・CADによる製作図面の作成~手配業務
・製品の見積り積算業務、外送図(承認図等)の作成業務
・製作部署(工場内、協力工場等)や、品質保証部署との打合せ
・営業部門からの問合せ対応
・職務内容
L業務区分は(打ち合わせ、仕様検討、量産開発・設計)
L業務フェーズ(設計主担当)
L設計の分類(筐体)
L製品はオーダーご受注
LCADの種類 ⇒HICAD および SOLIDWORKS が主
L製品の優位性 ⇒ 汎用ポンプメーカでシェア4位
・組織構成 ポンプ設計37名
【出張について】
必要に応じ、協力工場での打合せや、全国の営業部門や特約店、顧客への出張があります。
【配属組織名】
インフラシステム統括本部 水環境社会システム事業部 風水力機械設計部 ポンプ設計グループ
【配属組織について】
(風水力)のめざす姿は「ポンプ製品×OT×ITをパッケージで提供し、エフォートレスなカスタマーサクセスを実現」です。
製品は水を送る機械であるポンプを取り扱っており、ビルの給水や上水道などの飲み水を配水する製品となります。これを特約店を通じて全国各地ののエンドユーザー(工場や地方公共団体等)に拡販しています。近年、省エネや再生エネルギーなどお客様のカーボンニュートラルへの意識が高まっているとともに、競合他社との競争も激化しており、プロダクト単品の販売にとどまらず、上位システムとの連携や、アフターサービスまで含めたトータルな提案ができるかが鍵となっています。
今後の事業拡大を目指して、市場開拓・新製品設計・開発と幅広い業務に携わります。
【募集背景】
事業拡大に向けて、フロントエンジニアを強化するための人員募集です。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・事業企画・サービス・営業・製造との連携で、さまざまな市場の開拓・事業拡大に貢献できるポジションです。
【働く環境】
・自部門内だけではなく、国内営業や他部門、特約店との接点を持ち、リードする経験を積むことが出来る環境。
・打合せによる地方への出張もあり。
・働き方は業務に合わせて在宅勤務など柔軟な勤務が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
※会社都合により職務内容を変更する場合がある
~日立グループの中核企業として、産業電機の幅広い分野で社会・産業・インフラを支えています~
■企業の特徴・事業内容
幅広い分野を持つ日立グループの中で、株式会社日立製作所の産業電機事業を専業分社し、2002年4月に設立されました。産業用の空気圧縮機、変圧器、インクジェットプリンタを主としたマーキングシステムや、モーター、制御機器などのドライブシステム事業、ポンプ、ファンなどの風水力機器、ホイスト(クレーン)等の分野において、国内トップクラスのシェアを数多く誇る有数の企業です。