ジョブNo.781061 消費財メーカーのお客様相談室での情報(ナレッジ)の管理業務

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上

小林製薬株式会社

お客様相談室部門のオペレーターが対応に必要な製品やプロセスなど様々な情報を管理し、一貫したお客様対応をサポートする管理者として、以下の業務に従事いただきます。

・すべての製品情報、対応プロセスにかかわる文書(ナレッジ)の作成・修正
・ナレッジコンテンツのメンテナンスおよびデザイン
・オペレーターに対する情報の展開・徹底
・お問い合わせに応じて他部署と連携して回答案を作成し展開
・ホームページ上に開示しているQ&Aコンテンツの作成・改善
・製品に関する詳細な情報のお客様への説明(頻度低)

【任せたい役割・期待したいこと】
<上記の日常業務に加えて>
・ナレッジシステムの再構築プロジェクトへの参加
・お客様相談室および他部署とのプロジェクトへの参加・マネージメント
・ナレッジ担当メンバーの育成
将来的にチームマネージメントも担ってもらいたいと考える。

【仕事の魅力】
・お客様相談室だけでなく他部署(研究・マーケ・製造)と連携して仕事をすることで自分の視野を広め成長の機会を持つことができる。
・製品やプロセスについて、より理解を深めることができる
・製品の特徴・魅力をオペレーターの対応を通してお伝えすることで、自社製品の新規顧客獲得に携わる喜びを得ることができる。
・お客様の声を活かした価値創出できるお客様相談室体制の変革に関わることが出来る
(「VOC活用」と「DX活用」の最先端の取り組みに携わることができる)

業務の変更の範囲:当社業務全般

コンサルタント 倉 愛実

募集要項

職種 販売・サービス系/コールセンター運営管理・SV
年収 700万円~900万円
勤務地 大阪府
応募資格 <業務経験>
下記いずれもご経験されている方
・消費者対応部門やEC部門での従事経験(クレーム対応含む) ※目安3年以上
・マニュアルやQ&Aなどの文書作成業務に従事した経験
・自部署だけでなく、複数の他部署と協業する業務に従事した経験がある
・プロジェクトリーダーの経験がある

<能力・資格>
・製品やお客様満足度への高い興味
・論理的思考
・日本語の高い文章作成能力
・多彩なITシステムを同時に操作することのできる能力
・Excel、Word、Powerpointをビジネスで問題なく使える
・大学卒以上

【歓迎】

<業務経験>
・下記①~③のいずれかの経験があること
①お客様相談室での業務経験(ナレッジマネジメント、CRMシステムなどのサポート業務)がある 
②品質保証(品質基準の設定など)業務に3年以上携わった経験がある。(QCは除く)
③商品企画・開発(マーケティング、研究開発)のご経験がある。
・近年のFAQシステム、CRM(顧客管理)システムやBIツールについて知識、経験がある。
・チャットやボットなどデジタルチャネルの構築やメンテナンスなどに携わったことがある。
学歴 ⼤学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:15 ※フレックスタイム制(コアタイムなし) 在宅勤務:業務の特性上不可
所定労働時間7時間45分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他休暇
リフレッシュ/ファミリーフレンドリー休暇(5年ごとに1~2週間の休暇)
待遇・福利厚生従業員持株制度、財形貯蓄、生命保険
退職金(確定給付・確定拠出型) クラブ活動、住宅資金特別貸付金、退職年金など 【教育制度】 通信教育、社内英会話講座、海外留学制度、選抜教育、階層別研修など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名小林製薬株式会社
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))、メーカー系(日用品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■医薬品、医薬部外品、芳香剤、衛生材料などの製造販売を行う製造販売事業

消費財メーカーのお客様相談室での情報(ナレッジ)の管理業務

  • 販売・サービス系/コールセンター運営管理・SV
  • 700万円~900万円
  • 大阪府