NEW ジョブNo.781283 車載機器組込制御開発推進者(リモート勤務可)(テクノプロ・デザイン社 モビリティ統括部)

  • 正社員
  • 契約社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【募集背景】
テクノプロ・デザイン社では、自動車を含む様々なモビリティ製品の開発における専門の部署【モビリティ統括部】を設け、制御ソフト、電子回路設計、シミュレーション領域を中心に対応しています。
製品機能の複雑化・高度化が加速、また社会全体で品質や環境性能に対する要求が高まっており、開発提案型のプロセスへの対応力が求められています。
対象は自動車のみならずeVTOLなどのエアモビリティや船舶の電動化/自動航行、物流のラストワンマイル向けロボット、自動運転建設機械など様々なモビリティ製品を対象としており、その開発は急務となっています。
※モビリティ事業の実績は下記事例をご覧ください。
https://www.technopro.com/design/business_area/article/20210924-1180/

【モビリティ統括部について】
モビリティ統括部では技術指針【技術戦略マップ※1】を基に「エンジニアリング・サービス・プロバイダ」を目指し、開発初期段階から試作・量産までのメーカの開発プロセス全般を支援する機能と体制を整えているところです。

2023年9月現在、全国4拠点(東京・神戸・刈谷・名古屋)で450名を超えるエンジニアが在籍する規模となりましたが、その機能と体制を構築しメーカに対してより高度な技術提案や支援を行うことを目的に、向上心と技術を兼ね備えたエンジニアを求めています。
※1技術戦略マップ:当社の技術指針でエンジニア・営業・採用など全ての社員に関わる高付加価値戦略の根幹となっています
https://www.technopro.com/design/advantage/strategy/

【モビリティソリューションセンター 三田事業所について】
2023年に開設した三田事業所では「制御ソフト」「システムズエンジニアリング」「パワエレ」「バーチャルエンジニアリング」を柱として主にモビリティに対する開発支援を行っております。
方向性として「システム・モジュール・プロセスの全方位開発」を行える体制構築を進めております。

5年後の姿として、市場をリードする設計開発領域における自動車エンジニアリングサービスプロバイダーを目指している当社において、電駆動領域での更なる業務領域を拡大するため、車載機器組込制御開発推進者として当社のプロジェクトに参画いただきます。

ポジション:リーダー(開発センターまたは構内請負事業所における)

【業務内容】
車載ECU向けのSW開発
(主にADAS、パワートレイン向けECUの開発、実装設計~テスト)
仕様からの要求分析~設計書作成~詳細設計~単体/結合テストの一連の工程。

■テクノプロ・デザイン社について
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。テクノプロ・デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務

日本最大手のエンジニア集団である弊社。
充実の福利厚生・待遇で、みなさまをしっかりとサポートします。

日本最大手のエンジニア集団である同社。
充実の福利厚生・待遇で、みなさまをしっかりとサポートします。

コンサルタント 松岡 利樹

募集要項

職種 IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
年収 550万円~1000万円
勤務地 栃木県、愛知県、兵庫県、神奈川県
応募資格 【MUST】
以下のいずれか一つの経験を有していること
・ECU開発経験
・Matlab/Simulink経験者
・dSPACE製品経験者
・Vector製品経験者

【Better】
・車載・重機・建機・農機における機器開発経験者(ソフト・電子)、
・物理学・制御工学の知見
・1DCAEツール使用経験
学歴 高校卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし),契約社員
勤務時間 09:00-18:00 ※配属先による
[実働時間] 08時間00分
[残業時間] 20~30
※残業時間は業務繁忙によって変動します
フルリモートワーク(必要に応じて出社可)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
特別休暇(10日)、入社時特別休暇(上限3日) 1年間で2日間の土曜出勤あり ※会社カレンダーによる
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
【各種手当】 赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助 【教育】 社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、 社外技術研修参加費、自己啓発支援 【その他】 退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、定年再雇用 、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)、サービス系(人材サービス)、メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容機械、電気・電子、組込制御における研究開発分野や商品開発分野への技術サービス ※特定労働者派遣事業 厚生労働大臣届出(特13-300281) エンジニアは正社員として採用し、明確な基準による評価制度を持ち、コンプライアンスを遵守する体制を整えており、安心して就業いただける環境を整えています。中長期で育成する独自のトレーニングプログラムで技術力を高めることができます。請負、受託、派遣の各ソリューションとともに、オフショア・アウトソーシングを組み合わせることも可能です。

車載機器組込制御開発推進者(リモート勤務可)(テクノプロ・デザイン社 モビリティ統括部)

  • IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
  • 550万円~1000万円
  • 栃木県、愛知県、兵庫県、神奈川県