NEW ジョブNo.781822 【精機事業本部】半導体/FPD装置等のサービス業務に関する収益予実管理、サービス中期経営計画の企画・立案、実行、サービスインフラ業務企画/実行

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

株式会社ニコン

組織としての担当業務:
●半導体/FPD装置等のサービス業務に関する収益予実管理
ワールドワイドでサービスを展開するサービス子会社の収益月次予算/実績の管理および実現に向けた施策検討
●サービス中期経営計画の企画・立案、実行
将来のあるべき姿に対し現状の課題/問題点を抽出し、改善に向けたマイルストーン、施策を起案。関係部署と実現に向けたアクションをリードする。
●サービスインフラ業務企画/実行
サービス業務を支える各種インフラ業務(マニュアル整備、教育体制等)の企画、管理、改善活動等。


具体的な業務内容:
・サービスの収益目標と顧客満足度を継続的に両立させるため、既存装置/新規販売装置に対するサービス業務を維持・拡大・進化させていくための業務。
‐部品販売、サービス契約、リセール、顧客向けカスタム/オプション販売等のサービス業務に関して、海外/国内サービス子会社との月次ベースで数値集計、分析、報告レポート作成。
‐上記案件に関して、海外/国内サービス子会社との日常業務としてやり取り(メール、打合せ、Web会議、出張等)および定例会議体の運営。

・半導体/FPD双方の市場、顧客に対し中長期の視点で将来像を予測し、現状の稼働台数/将来の販売想定台数をベースに、サービス業務、インフラの改善/進化を企画する
-上記案件に際して、社内開発、営業、製造部門はじめ、サービス子会社マネジメント層と打合せ、メール等のやり取りを日常的に行う。

■研修体制
・半導体、FPDそれぞれの製造拠点訪問、
・座学による製品知識講座(On-line、資料ベースでの座学等)
・指導員/サポート役をキャリア入社者ごとにアサインし、OJTを中心とした実務教育。(最低6か月)入社時期に合わせて実施予定。
・人事部主導による募集参加方教育(マーケティング講座、ロジカルシンキング、プレゼンテーションスキル等、複数講義を年間通して受講可能)

本ポジションで得られるスキル・経験:
・精密機器業界における企画、サービスマーケティング業務経験、知識
・半導体/FPD市場、顧客、製品知識
・企画/マネジメントスキル
・部門間/現法間にまたがるプロジェクト推進経験、運営スキル

本ポジションのやりがい:
・今後成長期待分野での業務知識の習得(成長性、汎用性あり)
・年間800億円近い規模のビジネス。規模の大きな業務内容
・海外子会社メンバーとのやり取りあり、海外志向の方向き
・まだ未開拓、業務改善余地が多くあり、改善・進歩を求める人材の向上心を満たす余地が多い。(課題への取組をやりがいとしてとらえられる方には非常に適している)

職場/チーム:
●職場の雰囲気
キャリア入社者も近年増加しており、ベテラン社員とも自由に意見発せる雰囲気
●労働環境
在宅、スーパーフレックスを積極的に活用可能な職場
●職場の人数
50名弱。正社員の内、中途社員の比率は30%以上。女性比率は15%以上。

キャリアパス:
・サービス戦略部として企画業務以外にも、After salesに特化したマーケティング業務、サプライチェーンに関するパーツ関連業務あり。部内での定期異動により業務スキル幅を増やすことができる。
・海外現法とのやり取りする機会も多く、将来の出向や、営業、企画などのジョブローテーションも選択可能。

メッセージ:
世界中のニコングループメンバと共に、半導体装置およびFPD装置事業の更なる成長を支える仕事を誇りをもって進める事が出来る、やりがいのある業務です。他の関連部門とのコミュニケーションや連携も多く、色々な経験を積む事が出来ます。また、サービスは昨今社内でも注目度を集めている領域です。完成品ビジネスからの脱却を掲げており、モノ売りだけではなくコト売り、という言葉に代表され鵜るソリューションビジネスに力を入れようとしています。未開拓の領域を新規に切り開く苦労を楽しめます。
「人と機械が共創する社会」の中心企業を目指すニコンで、ぜひ一緒に成長していきましょう。

関連リンク:
https://www.ave.nikon.co.jp/semi/
https://www.jp.nikon.com/company/ir/ir_library/event/

<業務内容の変更の範囲>
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)

コンサルタント 内藤 隆司

募集要項

職種 営業系/法人営業、コンサルタント系/経営・戦略コンサルタント、マーケティング系/商品企画・商品開発、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、営業系/営業企画、エンジニア(電気・電子・機械)系/技術企画・技術戦略・技術コンサルタント(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/その他エンジニア(電気・電子・機械)系職種
年収 570万円~900万円
勤務地 東京都
応募資格 必須要件:
・精密機器、産業機器業界での企画または営業または開発またはコンサル業務経験3年以上
・PCスキル(文書作成、表計算、プレゼンテーション、社内システム)
・意欲・向上心・コミュニケーション力がある人材
・未知の領域に自発的に取り組む積極性/主体性を有すること

歓迎要件:
・B2B業界企業での業務経験5年以上(その中で企画、営業、サービス商品マーケティングに関する業務経験3年以上)
・半導体/FPD業界経験者
・語学スキル:TOEIC 800点以上
・社内部門またがる業務プロジェクト参画経験
・マーケティング、財務会計基礎知識、業務経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 実働8時間
【本社、大井製作所】9:00~17:45
【水戸製作所】8:40~17:25
【熊谷製作所、横浜製作所、横須賀製作所】8:30~17:15
【相模原製作所】8:20~17:05
※フレックスタイム制度有
※時間外労働有(全社平均約20時間/月)
休日・休暇
年間休日 128日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、研修制度、従業員持株制度
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社ニコン
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容【インストルメンツ事業】 ニコンは、これまで“ミクロを見つめる眼”を徹底的に追求してきました。そして、各種顕微鏡や測定機、半導体検査装置などを次々に開発。各方面から高い評価をいただいてきました。それは、最先端のニーズにお応えしてきた開発の歴史でもありました。今、顕微鏡を使うバイオサイエンスの世界では、生きた細胞(ライブセル)を生きたまま観察する方法が注目を集め、主流となっています。一方、産業機器の世界では、自動車産業の分野でこれまでにない緻密な計測技術の導入が進んでいます。

【精機事業本部】半導体/FPD装置等のサービス業務に関する収益予実管理、サービス中期経営計画の企画・立案、実行、サービスインフラ業務企画/実行

  • 営業系/法人営業、コンサルタント系/経営・戦略コンサルタント、マーケティング系/商品企画・商品開発、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、営業系/営業企画、エンジニア(電気・電子・機械)系/技術企画・技術戦略・技術コンサルタント(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/その他エンジニア(電気・電子・機械)系職種
  • 570万円~900万円
  • 東京都