NEW ジョブNo.782091 DWH207 デジタル複合機のソフトウェア開発エンジニア

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 第二新卒歓迎
  • 語学が生かせる
  • 一部在宅勤務

コニカミノルタ株式会社

職務内容詳細
オフィス向け電子写真方式プリンタ製品における、紙搬送/画像形成等のメカニカル部のソフトウェア開発業務と、プリンタ製品の生産自動化設備のソフトウェア開発業務をお任せします。
製品開発における要求仕様のすり合わせから設計、実装、テスト、リリースまで上流から下流まで幅広くご担当いただきます。
1つのプロジェクトにおいてソフトウェア開発の分野を5-6名程度の人員で担当しており、他分野のチームとも連携しながら進めていただきます。

事業内容
複合機(MFP)、レーザープリンター、周辺機器などの製造・販売など。

関連サイト
人と会社の新しい関係を考えるメディア「シン・企業人」
https://shin-kigyojin.konicaminolta.com/

Imaging Insightコニカミノルタブログ
https://img-insight.konicaminolta.com/

コンサルタント 倉田 麻理子

募集要項

職種 IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
年収 500万円~850万円
勤務地 愛知県
応募資格 【必須となる資格・スキル・経験など】
・メカニカル制御における組み込みソフトウェアでの製品開発経験:3年以上
・C/C++言語での設計スキル

【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
・組込みソフトウェア設計の基本知識(要件定義/基本設計/テスト設計/マイコン知識)
・マイコン/ASIC等のデバイス制御設計経験:2年以上
・生産自動化設備の制御設計経験:3年以上
学歴 高専卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 丸の内JPタワー・浜松町ビル:09:15~17:40 その他各サイト:08:30~17:10 関西支社:09:00~17:25
所定労働時間:7時間40分
※フレックスタイム制、裁量労働制、交替制勤務については別途設定
休日・休暇
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、その他休暇
年間所定休日は125日(閏年は126日) 完全週休2日制、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、寮、研修制度、その他待遇・福利厚生
制度 : カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、副業制度 など 施設 : 独身寮、体育館、グラウンド など 能力開発体制 / 人財育成制度 キャリアデザイン研修、コニカミノルタカレッジ(専門別研修・e-learning含む) など ※自己申告制度あり 確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制) ※以前お勤めの会社における企業年金の脱退一時金について、条件付きで当社の確定拠出年
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名コニカミノルタ株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容デジタルワークプレイス事業、プロフェッショナルプリント事業、インダストリー事業、 画像ソリューション事業で構成され、イメージングを核として4つの領域で事業を展開しています。

DWH207 デジタル複合機のソフトウェア開発エンジニア

  • IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
  • 500万円~850万円
  • 愛知県