ジョブNo.782472 【勤務地:東京/丸の内】原子燃料サイクル施設向け法人営業(企画/提案/契約業務)

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上

三菱重工業株式会社

原子燃料サイクル施設(再処理工場/MOX燃料工場/ウラン濃縮工場)の建設/保守にかかる事業戦略立案、工事提案、顧客対応、契約等、法人営業業務をご担当頂きます。
※原子燃料サイクル:使用済核燃料を再処理・加工し、またMOX燃料としても再使用することで資源の有効活用に貢献するもの
※※MOX燃料:ウラン・プルトニウムを混合してつくられた核燃料

【原子燃料サイクル施設向け事業に関する詳細】
弊社HP 事業紹介ページ:
https://www.mhi.com/jp/products/energy/nuclear_fuel_cycle.html

【顧客先】
日本原燃株式会社(原子燃料サイクル施設を青森県六ヶ所村に建設中)

【事業・担当業務を取り巻く環境、将来性】
・政府は将来の脱炭素化にむけて、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロとする長期目標を設定しており、原子力への期待が高まっています。
・当社は国内唯一の加圧式軽水炉(PWR)の総合メーカであり、国内PWRプラントの全24基を納入しています。
・また、国内軽水炉プラントの安全・安定運転だけでなく、日本における燃料サイクルの確立が重要である認識の下、燃料サイクル(高速炉含む)のほぼ全ての領域に携わっており、国内におけるリーディングカンパニーとして事業を展開しています。

【仕事の魅力・やりがい】
当社は世界有数の原子力プラントメーカであり、その技術力を用いて日本政府が進めている原子燃料サイクル政策の推進を支援しています。
資源の少ない日本では資源の有効活用が課題であり、原子燃料サイクル事業への取組みを通じて社会への貢献を実感できるやりがいのある仕事です。
またチームワークで大きなプロジェクトを推進・実現する醍醐味を感じることもできます。
課のメンバーは20代から40代で構成されており、ベテラン社員による業務サポートが受けられます。

【配属予定部門】
原子力セグメント 原子力部 原燃サイクル課

【働き方】
- 原則出社しての業務が基本となります。但し、育児・介護等の理由により在宅勤務は相談可。
- 国内出張(青森県、兵庫県)の機会が多いことから、体力/機動力のある方が望ましい。

(1)幅広い領域・事業の強み
発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器など、世界中の人々の生活や産業活動の基盤となる様々な製品を提供しております。陸・海・空から宇宙まで広がる壮大なビジネスフィールド、そして世界に誇る最先端の技術力とたしかなものづくりで社会を支えるビッグビジネスをグローバルに展開しております。

(2)数字でわかる当社の魅力
連結売上高40,413億円、グループ従業員数8万人超、グループ会社数230社、海外売上比率54.2%
技術力・開発力(特許件数14,653件、研究開発費5年合計約7,700億円)

コンサルタント 神村 純花

募集要項

職種 営業系/法人営業
年収 420万円~900万円
勤務地 東京都
応募資格 ■応募要件
法人営業のご経験

■活かせる経験・スキル
・企画経験や法務、経理知識
・語学力(不問ではありますが、一部業務においてフランス企業とのやり取りあり、英語力(コミュニケーション、交渉、書類作成)があれば、活躍の機会が広がります。
・建設業、製造業(化学工業、一般機械、電気機械、精密機械)、金融、商社における法人営業経験

■求める人物像
・関係先をリードして戦略立案の機会が多いことから、チャレンジ精神、企画力、調整力、折衝能力がある方。
・顧客/ステークホルダーとのコミュニケーション能力やチームとして仕事ができる協調性がある方。
・仕事を通じて社会貢献できることにやりがいを感じる方。
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:30
[実働時間] 8時間
※フルフレックスタイム制
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、GW休暇、その他休暇
・完全週休2日制(土・日) ・祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇 等 ・勤務地により休日の振替有
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
■福利厚生:住宅融資、教育貸金、育児・介護休業制度、など ■社宅・寮(自己負担額1.5~3万円程度)、総合病院、診療所、保養所(全国に約40カ所)、体育館、総合グラウンドなど ■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名三菱重工業株式会社
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙

【勤務地:東京/丸の内】原子燃料サイクル施設向け法人営業(企画/提案/契約業務)

  • 営業系/法人営業
  • 420万円~900万円
  • 東京都