ジョブNo.783274 [00148031]航空/品質保証/瑞穂 : 民間航空機用エンジン整備事業の品質監査員

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 一部在宅勤務

株式会社IHI

【業務概要】
IHIは様々な民間航空機用エンジンの国際共同開発事業に主要パートナーとして参画し、エンジンの設計・開発・製造からメンテナンスまでのライフサイクル全般で事業を展開しています。航空エンジンは、約30万点にもおよぶ部品で複雑に構成されながら、20年以上の長期にわたるライフサイクルにわたって航空機の安全で快適な運航を担保するため、厳しい品質管理による整備が求められます。当整備事業の第一線における、品質監査業務をお任せいたします。

【業務内容】
民間航空エンジン整備事業における品質監査、品質保証に関する以下の業務をお任せいたします。

◆品質監査員として、品質監査(内部、委託先等)の対応
◆認可を受けている各国の航空局(15か国以上)あるいはエアラインによる外部監査への対応(内部監査項目に対する説明業務)
◆社内品質システム(QMS)の企画・監査・維持・改善
◆品質関連の教育および各種活動支援

整備事業は【人】が関わる業務が多く、かつ多岐に渡ります。
航空産業における高い品質基準を維持するため、第一線の品質監査員として品質監査業務、および整備品質の向上に向けた企画・対応・社内教育などに携わっていただくことを期待します。

※入社後は半年~1年をかけて鶴ヶ島工場にてOJTを実施し、業務に慣れていただきます。お住まいによって、鶴ヶ島工場の出社、あるいは瑞穂工場へ出社後に社用バスで鶴ヶ島工場へ移動いただくことを想定しています。

【アピールポイント】
・整備事業では自社の品質をまず自社で確認することが求められています。事業規模の拡大にあたり、監査におけるスペシャリストとして、社内で長く活躍いただくことができます。
・外部の委託先に対する監査業務を行うこともあり、自身の希望によってグローバルな業務に関わることもできます。

【働き方】
・平均残業時間:15時間
・フレックスタイム制:有(コアタイム:無)
・リモート勤務:可
・出張:有(数年に一回程度海外出張の可能性)
・配属先情報:航空・宇宙・防衛事業領域 ライフサイクルソリューションセンター 整備品質保証部 監査グループ

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務

コンサルタント 松井 愛華

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
年収 940万円~1300万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須要件】
・航空産業における品質保証/品質管理/監査業務いずれかの経験、または他産業における監査業務の経験をお持ちの方(いずれも3年以上)
・英語での読み書きが可能な方

【歓迎要件】
・必須要件における5年以上の経験
・ビジネスレベルの英語力(外部監査対応のため)
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 本社・事務所・研究所 8:30~17:30  (工場 8:00~17:00)
所定労働時間:8時間0分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇
待遇・福利厚生社宅、寮、従業員持株制度、財形貯蓄
受動喫煙対策:屋内全面禁煙 社宅(入居条件は会社規定に準ずる) <定年>60歳 在宅勤務(一部従業員利用可)、時短制度(一部従業員利用可)、出産・育児支援制度(一部従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、社員食堂・食事補助(全従業員利用可)、福利厚生パッケージ、保養所、融資制度、選択型確定拠出年金等 在宅勤務、時短制度、出産・育児支援制度は一定条件を満たした場合に利用可能
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社IHI
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容エネルギーシステム,貯蔵・化学プラント,産業機械,物流システム,車両用過給機,宇宙開発機器,航空機用ジェットエンジンなどのエンジニアリングおよび製造・販売

[00148031]航空/品質保証/瑞穂 : 民間航空機用エンジン整備事業の品質監査員

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
  • 940万円~1300万円
  • 東京都