本田技研工業株式会社
Honda二輪の開発部門において、二輪車の車体設計業務をご担当いただきます。
【具体的には】
二輪開発において機種開発コンセプトに基づき
・全体レイアウト検討(前後輪・ハンドル・シート等の位置、乗車想定位置、各種部品配置等)
・車体のフレーム設計、外装樹脂部品設計
・机上検討に基づき、試作のための製図
・試作実機を使用した試走テスト 等
担当します。
※ご経験を踏まえ担当する業務を決定します。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
【使用ツール】
CATIA V5, 3D CAD等
【やりがい・魅力】
・二輪車の商品開発に設計初期段階から携わり、二輪車の性能要求・デザイナー意思・自身の想いを両立させながら商品として具現化し、世の中のお客様に見て触って使って楽しんでいただける部品設計に携わることができます。
・世界シェアNo.1であるHonda二輪は業界内での注目度・影響力が大きく、先進性のある環境で知見を身に着けることができます。
・四力学をもとに、各部品の配置やカウルの構造を検討し、二輪車1台分を俯瞰した領域を担当することができます。
【募集の背景】
10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているHonda。
これからもより多くの人々に”移動の喜び”を提供し続けるため、二輪車も日々進化し続ける必要があります。
二輪車No.1メーカーとして二輪車の”安全””環境””喜び”につながる技術を突き詰めると共に、”お客様に感動を与える”二輪商品を提供し続けるため、そして、これからの新しい可能性を探求し続けるための仲間の募集です。
【キャリアパス】
機種開発チームに所属し、3年程度車体系設計実務を担当しつつも、設計のみならず、汎用的なスキルも身に付けて頂きたいと思っています。
その後は、様々な機種の設計に携わることでさらに設計者として専門性を高め、将来的には設計実務領域を牽引する人材になっていただくことを期待しています。