非公開
ペプチド創薬のパイオニアである弊社では、
自社独自創薬開発プラットフォームを活用し大手製薬中心に案件多数進行中です。
【配属先:ペプチド合成グループ】
社内で探索、デザインされた多種多様なペプチドを合成するグループで、
当社で必要とする全てのペプチドの供給を一手に担う、創薬研究に欠かせない部署です。
案件の増加、難易度の高い合成数の増加、また合成技術の改善業務にも人数をかける必要があることから
増員にて、ペプチド合成を担ってくださる方を募集しております。
【担当業務】
社内でデザインした非天然アミノ酸等を含む環状ペプチドの合成や技術改善をお任せいたします。
(プロセス例) PDPS探索Gにてヒットペプチド⇒ペプチド合成Gにて合成⇒薬理G等で評価
※ 合成する分子のデザインから関わるような「メディシナルケミスト」というよりは、
※ 求められるペプチドを合成手法の最適化含め効率的に多く合成していくような仕事に近いです。
【魅力】
・難易度の異なる少量多品種のペプチドを合成できる
→合成技術の習熟およびノウハウの蓄積
・ペプチド合成の技術改善(収集率UPや効率化等)に関わることができる
→合成工程の見直しを含む新たな合成法の開発等
・配属部署は若手社員が多く活気がある組織で、合成機器の設備も整っており最先端の合成に携わることができる
200名近い研究員が在籍。世界が認める独自の創薬技術を元に、世界中の製薬企業と共に革新的医薬品の創出に挑める環境です。