ジョブNo.783689 【ITソリューション本部】ニコングループ全体のIT統制及び企画構想立案【年休128日/フルフレックス/リモート可】

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

株式会社ニコン

■組織としての担当業務
●部門ミッション(ITソリューション本部)
‐ニコンの継続的なビジネス成長に貢献するため安全・安心なITシステムを提供
‐ニコングループ全体のIT統制運用管理及び継続的な改善とIT新技術へのチャレンジ
‐ITプロフェッショナル集団を目指す
●配属部署の役割(戦略企画部)
‐ITソリューション本部含むニコングループ全体のIT統制及びその運用

■具体的な業務内容
【ミッション】
‐戦略企画部門/IT統制推進課のIT統制の担当として、部門運営サポートに限らず改善改革を牽引
‐戦略企画部は3課構成。IT統制の強化を進めるため2025年4月よりIT統制推進課が新設。
‐プロフェッショナル集団に向けた施策の企画・実行
‐GlobalでのIT統制の向上への貢献に向けた企画・改善改革
【具体的な業務】
‐Global IT統制の拡大定着化を進めるにあたり、機能改善改革を担って頂きます。
‐IT Gate管理の改善強化拡大などを中心に関係者と協業体制を構築を一緒に築きあげて頂きます。
※各活動に直接入って頂きキャッチアップ、即戦力として能力発揮を期待

【本ポジションで得られるスキル・経験】
●プロジェクト
・ゼロベースでプロジェクトを立ち上げ、その管理・運用に関する知見
・事業部門との連携を通しての業務知識の修得
・IT統制/IT企画管理に関する知見
●IT企画
・中期経営計画/IT年度計画の作成への関与(主にIT部分)
・IT統制に関する企画・立案及びその実行支援に関する知見

【本ポジションのやりがい】
問題/課題が多く、問題解決力を十分に活用できます。
また、その問題/課題に対して、問題解決から実行まで一気通貫で行うことができます。

【職場/チーム】
●職場の雰囲気
多くのキャリア採用者が増加し、多様な経験を持った人材が各チームに配属されてきています。
年齢層は若い方はもちろん幅広い世代の方々が活躍されています。比較的意見は言いやすい雰囲気です。
●就業環境
‐スーパーフレックスタイム制度
‐在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」)
‐有給休暇:取得しやすい
‐残業時間 20~30時間/月 
●部員構成
‐平均年齢:約39歳
‐在籍数:35名(派遣社員含む)
‐キャリア入社比率:約3割
‐男女比率: 7:3

【キャリアパス】
今回募集しているIT統制に関する業務にて足元を固めて頂き、
その上でITS本部でGlobal統制管理などをお任せする予定です。
もしくは、事業部IT部門、国内外関連会社のITのマネジメントとして活躍して頂くこともパスの候補となります。

【メッセージ】
古き良き歴史のある企業でもあることから、会社自体もチャレンジし変わっていこうとしています。
古きものから新しきを知りながら、IT部門を活性化させる醍醐味を楽しめる方には、最高のステージです。

【募集背景】
ニコンでは2030年のありたい姿に向けて、実行力の向上に取り組んでいます。
IT部門においてもグローバル企業として相応しいプロフェッショナル集団を目指していく必要がある。
そのための基礎体力づくりから貢献出来る方、己を知り、ストレッチを一緒になって牽引していく人材の拡充が必要。

関連リンク
https://www.jp.nikon.com/company/recruitment/portal/voice/digital.html

<業務内容の変更の範囲>
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)

<勤務地の変更の範囲>
会社の定める事業所(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む)

【勤務地】
東京都品川区西大井1-5-20(本社/イノベーションセンター)
・在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」)

■映像事業(カメラなど)を筆頭に、精機事業(半導体露光装置)、ヘルスケア事業(顕微鏡・医療機器)などを展開する光学機器メーカー。
■弊社経由での複数名の入社支援実績がございます。
■年休128日/リモート可/フルフレックスでワークライフバランスを叶えられやすい環境です。

コンサルタント 中村 陽平

募集要項

職種 IT系/パッケージ導入・システム導入、IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
年収 820万円~1100万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必須要件
次の要件をいずれも満たすこと
・国内外製造業でのIT企画管理部門での経験5年以上
・製造業バリューチェーン領域(対象領域は拘らない)のビジネス知識
・システム開発工程において、設計~開発~テスト・保守運用の経験5年以上
・会計(財務・管理)に関する基礎知識
・IT関連規定・ガイドラインに関する知識
・IT統制管理の実務経験3年以上
・アプリケーションもしくはインフラ構築などシステム立上げプロジェクト経験
・語学力 TOEIC 600点以上 ビジネス利用経験

■歓迎要件
・製造業バリューチェーン領域全般のビジネス知識
・プロジェクトマネジメント関連資格保持
・MBA
・語学力 TOEIC 800点程度 流暢なビジネス利用経験
・海外拠点IT部門への赴任経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00~17:45【本社、大井製作所】 08:40~17:25【水戸製作所】 08:30~17:15【熊谷製作所、横浜製作所、横須賀製作所】 08:20~17:05【相模原製作所】
実働8時間
※コアタイム無のスーパーフレックスタイム制度有
※時間外労働有(全社平均約20時間/月)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 128日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休2日制、うるう年は129日。
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、研修制度、従業員持株制度
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社ニコン
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容【インストルメンツ事業】 ニコンは、これまで“ミクロを見つめる眼”を徹底的に追求してきました。そして、各種顕微鏡や測定機、半導体検査装置などを次々に開発。各方面から高い評価をいただいてきました。それは、最先端のニーズにお応えしてきた開発の歴史でもありました。今、顕微鏡を使うバイオサイエンスの世界では、生きた細胞(ライブセル)を生きたまま観察する方法が注目を集め、主流となっています。一方、産業機器の世界では、自動車産業の分野でこれまでにない緻密な計測技術の導入が進んでいます。

【ITソリューション本部】ニコングループ全体のIT統制及び企画構想立案【年休128日/フルフレックス/リモート可】

  • IT系/パッケージ導入・システム導入、IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
  • 820万円~1100万円
  • 東京都