ジョブNo.785517 [01010019]原子力/設計/横浜 : 原子燃料サイクル施設および軽水炉廃止措置関連のプロセスエンジニア

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上

株式会社IHI

【業務内容】
原燃サイクル施設の安全性向上および安定した運転確保や、今後の原子力発電所の廃炉や廃炉のための技術開発および検証などが積極的に取り組まれている中、現在ではそれらの技術を活かした新しい施設の建設が検討されるフェーズにあります。安全性向上の対策工事や増設案件に対して最適な構成を検討しながらプロセスに落とし込んでいきます。

《業務詳細》
原燃サイクル施設および軽水炉廃止措置関連のプロセスエンジニアとして、各プロジェクトの進捗に合わせたプロセス設計業務(PFD作成/マテリアルバランス作成/プロセス機器の仕様設計・データシートの作成/P&IDの作成/メーカー発注仕様書作成/試運転・性能試験立ち合い)に携わります。顧客(日本原燃/東京電力等)からの要求仕様を具体的に図書へ反映し、検討した設計について顧客と協議しながら合意形成を進めて行きます。試運転・性能試験フェーズではSVとして試運転の指揮を行うため、3ヶ月~半年の出張が必要に応じて発生することがございます。

【アピールポイント】
プラントの企画段階から設計・建設・試運転に関わる設計業務の主担当となり一連の業務を経験することができるため、施設全体の知識とプロジェクトマネジメントの能力を身につけることができます。また、原子燃料サイクル業務を通じて、日本のエネルギーの安定供給とカーボンニュートラル社会の実現に貢献することが可能です。さらに、新規制基準工事や除染廃炉のプロジェクトを通じて、未知の課題に取り組む機会があり、これらの経験を基に将来の新増設に挑戦できる環境を提供します。IHIがこれまで培ってきた技術を伝承したい、経験豊富なエンジニアが多数在籍しており、技術や知識を学んで更にキャリアアップしたい方には、成長機会が多分に与えられる環境です。

【働き方】
・平均残業時間:月25時間
・フレックスタイム制:有(コアタイム:無)
・リモート勤務:可(週1~2回)
・配属先情報:資源・エネルギー・環境事業領域 原子力SBU システム設計部 プロセス設計グループ

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務

コンサルタント 藤川 大輝

募集要項

職種 エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/プロセスエンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/プロセスエンジニア(化学・素材)
年収 650万円~1300万円
勤務地 神奈川県
応募資格 【必須要件】
《第二新卒・担当者クラス》
■流体工学・伝熱工学の知識をお持ちの方(尚可:何らかのプロセス設計経験をお持ちの方)

《リーダー・マネジメントクラス》
■プラントのプロセス設計経験をお持ちの方

【歓迎要件】
◆青森県や福島県への出張が可能なこと
◆原子力関連施設での業務が差し支えない方
学歴 大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 本社・事務所・研究所 8:30~17:30  (工場 8:00~17:00)
所定労働時間:8時間0分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇
待遇・福利厚生社宅、寮、従業員持株制度、財形貯蓄
受動喫煙対策:屋内全面禁煙 社宅(入居条件は会社規定に準ずる) <定年>60歳 在宅勤務(一部従業員利用可)、時短制度(一部従業員利用可)、出産・育児支援制度(一部従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、社員食堂・食事補助(全従業員利用可)、福利厚生パッケージ、保養所、融資制度、選択型確定拠出年金等 在宅勤務、時短制度、出産・育児支援制度は一定条件を満たした場合に利用可能
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名株式会社IHI
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容エネルギーシステム,貯蔵・化学プラント,産業機械,物流システム,車両用過給機,宇宙開発機器,航空機用ジェットエンジンなどのエンジニアリングおよび製造・販売

[01010019]原子力/設計/横浜 : 原子燃料サイクル施設および軽水炉廃止措置関連のプロセスエンジニア

  • エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/プロセスエンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/プロセスエンジニア(化学・素材)
  • 650万円~1300万円
  • 神奈川県