株式会社IHI
【業務概要】
IHIの宇宙機器・防衛機器等の設計/製造/販売及び航空部品の製造、販売などを手掛けるIHIエアロスペース社にて、IHIグループの10~20年先における防衛事業拡大を見据えた、海外向け防衛装備品ビジネスの事業開発に、エンジニアとして技術的側面から携わっていただきます。
【業務内容】
当社が得意とする固体ロケットモータは固体燃料を使用するロケットエンジンの総称であり、基幹ロケットの大型ブースターや中・小型ロケット、防衛用誘導弾の主要な推進システムなどに広く用いられています。国防に資する誘導弾や海外との共同開発案件など需要が急増する中、IHIとして自社の技術や製品を用いた新たな海外向け防衛装備品事業の創出や、現事業の更なる市場拡大などを事業開発部と協働して検討いただきます。防衛装備品や誘導弾用固体ロケットエンジンの開発・設計を行う当部門では、国内外×官民の幅広い顧客とのコネクションがあり、日々技術的な折衝を行っています。当部門が集約した市場環境の情報や技術的な知見から、成長が見込める分野を見極めて事業拡大に向けた様々な検討をしていただきたいと考えています。
《業務詳細》
◆海外向け防衛装備品における新事業領域の探索
・事業企画部門とともに、市場動向や技術トレンドを踏まえた国内外の顧客課題精査を通した新規事業機会の探索
◆事業構想の具現化
・事業化テーマにおける開発検討及び戦略立案
・事業実現に必要な社内巻き込み(事業部、開発部門、製造部門など)
◆事業化に向けた走り出し
・技術起点における事業を大きく育てる成長戦略やビジネスモデルの検討
・事業実現に必要な社内外アライアンスの検討
※ご経験や志向によって、同部署の製品開発・設計ポジションをご提案することがあります。
※基本は富岡での業務を想定しておりますが、東京での勤務をメインに、富岡へ出張ベースで勤務いただくことも検討可能です。
【働き方】
・平均残業時間:30時間
・フレックス可否:有(コアタイム:無)
・リモート勤務:業務情報の機密性のため、出社を前提。(家庭事情等による一時的な在宅は考慮可能)
・出張:有(国内外:お客様との会議・調整や、開発における試験立会い等)
・配属先情報:防衛事業推進部 誘導弾第2グループ
※入社後、すぐにIHIエアロスペースへ出向いただきます。
【アピールポイント】
・参入障壁の高いビジネスとなり、自社の技術や知見を活かした事業検討に携わることができます。
・国防に寄与するものづくりに携わるため、人の安心・安全に関わることができるポジションです。
・防衛に関わる省庁・企業や、海外メーカーとの協業など幅広い活躍の機会があります。
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務