ジョブNo.786333 (25BU-01) 自動車業界向け自動運転シミュレーション事業企画

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム

BIPROGY株式会社

自動運転シミュレーション事業の企画を推進する人財を募集します。具体的な業務内容は以下となります。

国家プロジェクトとの協力を通じた、自動運転シミュレーション事業の企画推進・戦略立案および実行
自動運転に関わる国際標準化に向けたビジネス企画
各省庁や、地方自治体とのリレーションを通じて、当社の自動運転シミュレーション技術の利用シナリオを検討し、社会実装するためのビジネスシナリオの検討(当社の実行責任者と伴走しながら担当)
将来的には、事業拡大にともない、事業・ビジネスチームを牽引する役割を担って頂くことを想定

■当ポジションの魅力
自動運転技術の高度化をはかることで、交通事故ゼロを目指した社会課題の解決に貢献できる。
各省庁や、地方自治体との共同プロジェクトに参画することで、社会的インパクトの大きき業務に従事できる。
国際標準化を狙った活動も行っているため、海外での自動運転技術の動向把握やっグローバルでのリレーション構築が可能。

【内閣府】SIP自動運転の成果を活用した安全性評価用シミュレーションソフトの製品化~戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20220906divp.html

【日経XTECH】自動運転車の安全性評価を効率化するプラットフォームを製品化、SIPの成果生かす
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07145/

【BIPROGY】自動運転シミュレーションプラットフォーム「DIVP」(2024)
https://terasu.biprogy.com/article/vdrive-tech/
【BIPROGY TERASU】すべての人に移動の自由と笑顔を。円滑で安全な自動運転を実現する

自動運転シミュレーションプラットフォーム
https://www.vdrive-tech.com/

コンサルタント 倉橋 梨乃

募集要項

職種 マーケティング系/販売促進・販促企画、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、営業系/営業企画
年収 680万円~850万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須スキル・経験】
●自動車OEMなどでの車両設計・開発業務・評価の経験
●自動運転技術に関わる業務

【有ると望ましいスキル・経験】
●自動車関連の事業創出、ビジネス創出経験
●海外企業との交渉実績
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30(休憩1時間) 所定労働時間 7時間30分 フレックスタイム制(コアタイム10:30~15:00)
[実働時間]7時間30分
[残業時間]残業有、全社平均残業時間「18.6時間/月(2023年度実績)」
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
年末年始休暇、育児休暇、慶弔休暇
リフレッシュ休暇、特別休暇 【休暇取得】産前産後:最大9ヶ月、育児:子が2歳になるまで、介護:通算12ヶ月 ・入社時年休付与、時間単位年休取得可、慶弔休暇等
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
●BIPROGY人間ドック(受診年齢制限あり)、社内外カウンセリング制度有 ●出産・育児支援制度、不妊治療補助、育児介護サービス等 【休暇取得】産前産後:最大9ヶ月、育児:子が2歳になるまで、介護:通算12ヶ月 【時短勤務】1日2時間まで短縮可(育児※・介護)※子が高校卒業まで ●入社時年休付与、時間単位年休取得可、慶弔休暇等 ●退職年金制度、確定拠出年金、職場積立NISA等 ●社員互助会有
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名BIPROGY株式会社
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)、IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)、IT・通信系(ITコンサルティング)
ヘッドオフィス:国内
事業内容クラウドやアウトソーシングなどのサービスビジネス、 コンピュータシステムやネットワークシステムの販売・賃貸、 ソフトウェアの開発・販売および各種システムサービス

(25BU-01) 自動車業界向け自動運転シミュレーション事業企画

  • マーケティング系/販売促進・販促企画、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、営業系/営業企画
  • 680万円~850万円
  • 東京都