ジョブNo.786392 企画開発(フレッシュペットフードNo.1企業 社風◎)

  • 正社員
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム
  • 転勤なし

株式会社バイオフィリア

■募集背景
当社は2019年6月に日本初の主食タイプのフレッシュフードとして発売して以来、多くの愛犬・愛犬家の方々にご愛顧いただき、毎年100%以上の成長を継続し、累計会員愛犬数35万頭を突破、販売累計1.5億食国内フレッシュペットフード売り上げNo.1まで成長することができました。(2025年4月現在)
現在、商品開発チームは部長+2名体制で業務に取り組んでおりますが、ペットフード事業において、既存商品の改良及び、新商品の企画開発をより強化するため、このたび増員採用を行うことになりました。

D2C事業は、お客様のニーズやご意見をすぐに商品開発に生かすことが強みと言えます。
「10%の改善を1度行うより、1%の改善を10回行いより良い結果を得よう」という開発理念から、他部署とも連携しながらユーザーインタビューを行い、戦略的に短いスパンで多くの改善を試み、発売から4年でペットフードでは異例の「8回の商品リニューアル」を行い、結果として長期ユーザーの解約率わずか5%という結果をもたらしました。
経営陣や他部門と距離が近く、事業も急成長している環境で商品企画から、開発、製造まで一連のプロセスをオーナシップをもって推進できる環境です。

■業務内容
手作りのペットフード「ココグルメ」と「ミャオグルメ」を製造・販売している当社で、プロダクト部所属の企画開発担当者を募集します。
プロダクト部では主に以下の業務を行っております。

◇商品開発 20〜50代女性・3名
既存商品の改良
新商品考案と試作
製造管理
◇購買 20代女性(アシスタント)・1名
購買業務
新規仕入先の開拓
納品、請求書管理
契約書管理
◇製造 40代後半男性部長・1名
・生産管理

具体的には、上記の「商品開発」に関わる以下の業務を担っていただきます。
・市場調査を行い、企画する商品を検討
・使用原料の選定
・テストキッチンで自分たちでイメージサンプルを試作
・モニター調査(社員およびユーザーの愛犬/愛猫)
・工場で試作
・監修の獣医師、ペット栄養管理士のチェック
・工場と商品の仕様や製造工程などを取り決め
・パッケージデザインの企画・決定
・物流テストの実施
・発売計画の策定
・初回製造立ち会い
商品の企画・開発を行い、入り口(企画)から出口(出荷)まですべての工程に幅広く関わっていただきます。
関係部署と連携し、ゆくゆくは上記一連の流れを仕切っていただきたいと考えております。

ご入社後は以下の業務からスタートしていただきます。
・主に入り口の市場調査を基にした商品企画       
 マーケットインの開発思考で商品の企画を行います。
・商品の製造(試作から製造工程の確立、発売まで)
 こちらも徐々に担当していただく予定ですが、企画業務に集中してもらうため、製造以降のパートの一部は部内メンバーで分担することを検討しています。

■事業の成長性
ペットフードというとニッチな印象を持たれるかもしれませんが、以下の点から非常に有望な市場です。
▽ 市場規模 / 市場特性
・国内のペットフード市場規模は2025年予測で7,500億円超
・飼育頭数は人口減に伴い微減するも、ペットの家族化に伴い、犬一頭あたりにかける費用は9,543円(2017年)から13,904円(2022年)に増加
・特に高価格帯のペットフード市場は2024年予測で1,600億円(CAGR3.4%成長)
・グローバルでは20兆円ほどのペット市場
・生活水準の向上に伴い、東南アジアの成長が著しい
・中国はCAGR20%超の市場で5兆円超
▽ 事業特性
・景気変動に強いコンシューマーの市場の中でもペットフードは特に強く、リーマンショック時も市場の落ち込みはほぼなし
・赤ちゃんの粉ミルクと同様、購買者と受益者が別のためリピート率が高い
▽ 業界内のポジショニングと強み
・立ち上げ数年でリーディングカンパニーのポジションを確立した、フレッシュドッグフード領域のパイオニア
・高価格帯ドッグフード領域以外の周辺領域の立ち上げも順調
・既にポジショニングが確立された領域と今後展開できる領域が複数あり、安定性と成長性を兼ね備える

同社は、獣医監修の手作りペットフード「ココグルメ」と「ミャオグルメ」を扱っている業界のトップランナーのD2C企業です。
栄養士が監修したお肉や魚を用いた手作りの商品を特徴としており、その高い商品力から、2019年のサービスをローンチ後、売上No1、会員数10万人超を誇ります。

コンサルタント 伊藤 智孝

募集要項

職種 マーケティング系/商品企画・商品開発
年収 450万円~600万円
勤務地 東京都
応募資格 ・コンシューマー商品の開発経験(3年以上)
 企画・開発した製品をスムーズに市場へ送り出すため、工場や社内部署との綿密な連携・調整業務をお任せします。
 主体性をもって、各部署との進捗確認や課題解決に取り組んでいただきます。
※食品の開発に関わったことがあればなお良し

【尚可】
・マーケットインの商品企画経験(3年以上)
・ご自身で1からコンシューマー商品を企画し、ローンチまで推進されたご経験
・コンシューマー向けの企画から製造まで、一連のプロセスを経験したことがある方(食品であればなお良し)
・食品工場(食肉加工品、惣菜)の現場経験(1年以上)
・toC向けの消費財の開発に関わったことがある方
学歴 大卒
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 10時~19時(実働8時間)
フレックス制度(コアタイム10:00~14:00)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
・リモートワーク、在宅勤務(週3出社+週2リモートワークが基本) ・オフィスグリコ ・ペット同伴出社 ・キャットタワーの設置、犬猫用おもちゃの設置 ・動物ボランティア休暇 ・うちの子手当(動物1頭につき月2,000円の補助、保護施設からの引き取りの場合は1頭3,000円)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社バイオフィリア
業種・資本 メーカー系(食品/食品原料(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容・手作りフレッシュペットフード 獣医師監修の手作りドッグフード ‒ ココグルメ ‒ 獣医師監修の手作りキャットフード ‒ミャオグルメ ‒ ・ペットの家族内アルバム 飼い主向けアルバムアプリ ‒ ぺっとる -

企画開発(フレッシュペットフードNo.1企業 社風◎)

  • マーケティング系/商品企画・商品開発
  • 450万円~600万円
  • 東京都