ジョブNo.786623 【B55】BEV車両におけるシステム制御開発/愛知

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 一部在宅勤務

非公開

職務内容
■職務内容
5~10年後を見据えた電動化車両の次世代モータ制御、車両統合制御、車外情報連携機能などの先行制御機能の企画、設計、評価を担当していただきます。

■具体的な業務内容
電動化車両の次世代モータ制御、車両統合制御、車外情報連携機能の先行制御開発
次世代モータ制御:制御開発、MILS評価、実機評価
車両統合制御:関係部署との機能企画、MBD、実車評価
車外連携機能開発:関係部署との機能企画、コーディング、実車評価

●使用言語、環境、ツール等
MATLAB、C言語、Python

【組織のミッション】
未来のモビリティ社会における電動化車両関連の制御機能企画、設計

【募集背景】
環境負荷を低減し、持続可能なモビリティ社会を実現するために、我々は次世代モータ制御、車両統合制御、車外情報連携機能などの先行制御開発を行っています。企画、設計、車両評価までスピード感をもって一気通貫で開発を行っています。新しい技術を習得し一緒に未来の車づくりにチャレンジしましょう。

【想定されるキャリアパス】
数年後には、制御機能テーマのリーダーとして活躍してもらうことを期待しています。
社内外と連携しながら開発を行い、担当するテーマだけでなく幅広い知識の習得を期待しています。

【このポジションの魅力】
電動化車両における各種商材を持つアイシンの特徴を生かし、車目線での制御機能開発が可能です。
様々な技術分野のエンジニアが集まる部署ですので、幅広い知見の習得できます。

コンサルタント 守谷 孝之

募集要項

職種 IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
年収 590万円~1200万円
勤務地 愛知県
応募資格 【必須】
・制御工学に関する知見
・組み込みSW開発経験

【歓迎】
・パワエレ制御開発の経験、
・車両SW開発の経験
・車両制御開発の経験
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:30 ※工場、事業所により異なる
フレックスタイム制あり
(コアタイムなし、1日標準労働時間8時間)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 121日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
・完全週休2日制(土・日) ・春季休暇(9日) ・夏季休暇(9日) ・年末年始休暇(11日) ・慶弔休暇 ・永年勤続休暇 ・有休消化率100% ・産休育休制度あり
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
・家族手当18歳以下の子供 扶養一人につき20000円 ・通勤手当公共交通機関利用(全額支給)、自家用車利用(規定額支給) ・退職金あり ・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 ・寮社宅あり ・研修あり ・持ち株会制度 ・有給休暇 ・介護休業 ・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 ・財形貯蓄制度 ・社員食堂 ・個人年金など(従業員拠出)への補助あり ・その他制度 保養所、会員制リ
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(自動車・輸送機器(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【B55】BEV車両におけるシステム制御開発/愛知

  • IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
  • 590万円~1200万円
  • 愛知県