NEW ジョブNo.786689 【脱炭素・GTCC】ガスタービンコンバインドサイクル発電(GTCC)におけるプロジェクト品質保証業務全般(兵庫県高砂)

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 語学が生かせる

三菱重工業株式会社

■仕事内容
当社のGTCC(ガスタービンコンバインドサイクル)プロジェクトにおいて、品質保証の取り纏め業務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下のとおりです。

プロジェクト契約段階でのお客様品質要求の確認/調整
お客様から提示される品質要求を詳細に確認し、当社の要件と整合させるための調整を行います。お客様とのコミュニケーションを通じて、双方が納得できる品質基準を策定します。
プロジェクト契約段階での品証関連全体費用の見積業務
品質保証関連の費用見積を行い、品質管理や検査・試験に必要なリソースや費用を算出します。正確な見積もりを行うことで、プロジェクトの収益性と実行可能性を確保します。
プロジェクト受注後の品質保証におけるお客様窓口業務および社内取り纏め業務
プロジェクト受注後は、お客様との品質保証に関する窓口として対応し、迅速かつ適切に対応します。また、社内の関連部門と連携し、品質保証業務を取り纏めます。品質保証計画書の策定も非常に重要な業務の一つです。
デザインレビューによる設計品質の確保
設計段階でデザインレビューを実施し、設計品質を確認します。設計上の問題点を早期に発見し、対策を講じることで、後工程での品質問題を未然に防ぎます。
国内外パートナー会社からの購入品に対する品質保証/品質管理業務
国内外のパートナー会社から調達する機器の品質保証・品質管理を行います。必要に応じてパートナー会社の製作工場を訪問し、当社が要求する品質の確保に努めます。

■募集背景
世界的な脱炭素社会実現に向けて、当社では水素ガスタービンの開発を進めると同時に、このガスタービンを用いたGTCC発電プラントの開発と計画に取組んでいます。​現在この分野は世界各国で持続的なニーズと新たなビジネス展開が見込まれており、脱炭素社会の実現を目指す当社の中核を担う事業となっています。​

■仕事の魅力・やりがい
・受注~設計~調達~製造~検査~据付/試運転といったGTCCプロジェクトの全てのプロセスに携わることでプロジェクトの進捗を実感できるとともに、幅広い人脈を築くことができます。
・お客様や国内外パートナー会社と議論を交わしながら品質保証計画を策定することで、”自ら品質を作り込む”ということを実感できます。
・自社で製造している製品だけでなく世界中のパートナー会社からプラントに関する機器を購入しており、幅広い製品を扱っていることでプラント全体への理解が深まります。

■プロジェクトでの求人職種の立ち位置・役割
Project Quality Manager(PQM)として、担当プロジェクトの品質保証の取り纏め業務を行っていただきます。関係先はお客様・社内プロジェクト関係者・パートナー会社と非常に多岐に渡ります。

■キャリアパス・成長の機会
先ずは、指導社員のもとで、一通りの業務内容を理解いただきます。
その後、指導社員のフォローの下でご自身がメイン担当となり業務を進めていただきます。
最終的にはご自身が担当するプロジェクトの品質保証取り纏め者として社内外の関係者をリードする立場としてご活躍いただきます。
また、海外のお客様やパートナーと接する機会が多くありますので、グローバルな人材として成長する機会があります。

■職場の雰囲気
・20代から60代まで幅広い年代が在籍しており、明るくオープンな職場です。
・社内の他部門からの異動者が多く活躍しており、多様な視点や経験が尊重されます。
・基本的には出社勤務ですがフレックス勤務や在宅勤務も可能であり柔軟に働ける環境です。

三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。

長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。

コンサルタント 藤川 大輝

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
年収 420万円~900万円
勤務地 兵庫県
応募資格 【能力】
・一般的なコミュニケーション能力(対人力)
・海外パートナー会社と英語でコミュニケーションを図り、問題解決に向けたアクションを取ることができる実行力及び調整力。
・問題解決に向けて社内外関係者を巻き込んで業務遂行できる牽引力
・好奇心と改善マインド
・基本的なOAスキル(Word、Excel、PowerPoint 等)

■望ましい経験
【能力】
・発電事業やプラント事業に関する知識や業務経験
・図面読解力
【資格】
・非破壊検査の資格(PT、MT、UT、RT等)
・QC検定2級以上
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30~17:30
フレックスタイム制度あり(コアタイム無し)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、その他休暇
結婚休暇、出産休暇 等 ・勤務地により休日の振替有
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、その他待遇・福利厚生
住宅融資、育児・介護休業制度 など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名三菱重工業株式会社
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙

【脱炭素・GTCC】ガスタービンコンバインドサイクル発電(GTCC)におけるプロジェクト品質保証業務全般(兵庫県高砂)

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
  • 420万円~900万円
  • 兵庫県