ジョブNo.787702 事業開発部 商品開発 (管理職)(大手コンビニ企業)

  • 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 転勤なし
  • 語学が生かせる

株式会社ローソン

【業務の詳細】
・ローソンの厨房設備を活用した「デリバリー向け専用メニュー」の開発業務
・自身で開発したメニューをローソンオリジナルのブランドとして構築する業務

【業務の魅力】
全国に約14,000店舗あるローソンにおいて、新規事業を創造する部署になります。
自ら生み出したものを展開することができるため、成果を形として実感できる業務です。

【同社の魅力】
住宅手当や家族手当等手当が充実しております。休日に関しても連続休日(夏・冬各8日間)、また、育児休暇取得率100%、復帰率95%、イクメン休暇取得率80% (男性社員の育児休暇)となっており、非常に働きやすい環境が整っております。

★現在業界3位のローソン様ですが、新しい動きと地域に根付くという考えで、業績は伸びています。
★全国で1日1000万人が利用というスケールで成果を出す仕事となり、世の中にブームを作ることができます。
 また、コンビニはどの時代になっても老若男女の垣根なく利用される場所です。
 そのような幅広いお客様層をお客様にできる経験は大きいと思います。
★コンビニは、近い存在ですが、やっていることは非常に大きいです。
★残業は少なく、労働環境がよく、ライフワークバランスを取りながら、やりがいを感じで仕事をすることができます。

コンサルタント 伊藤 智孝

募集要項

職種 マーケティング系/商品企画・商品開発、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(食品)
年収 720万円~900万円
勤務地 東京都
応募資格 【必要な経験(いずれか)】
 ・食品表示に関する知識のある方
 ・コンビニエンスストアを始めとした小売業で商品開発業務経験のある方

【求める人物像】
 ・eBASE等、商品登録に関する操作ができること
 ・オフィス系ソフトウェア(エクセル、ワード、パワーポイント)操作が
  問題なくできること
 ・社内外関係者への折衝、交渉、プレゼンテーション、進行管理における
  コミュニケーション能力があること
 ・設定された目標に対して、自ら段取りがとれ自律的な進行管理ができること
 ・固定概念にとらわれず柔軟な発想ができること

※以下のご経験があれば尚可
・管理栄養士等、食品に関する資格をお持ちの方
学歴 短大、専門学校、大学卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-17:45
[実働時間] 07時間45分
休日・休暇土、日
年間休日 120日
育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
・週休2日制 ※祝日は有給を利用される方が多く、実質年間120日以上お休みを取られている方が多いです。 ・連続休日16日(前期・後期各8日) ・特別休暇 ・リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、財形貯蓄
■貸付金、災害補償、育児時間短縮勤務、看護・介護短縮勤務 ■会員制スポーツ・レジャー施設/旅館・ホテルなど(ベネフィット・ワン) ■ローソンCSカード(従業員カード)での買物に対してローソン各店10%、VISA加盟店3%の補助金を支給(上限8万円) ■入社時研修、職種別研修、階層別研修、LOCP(海外研修制度、通信・通学教育)等
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社ローソン
業種・資本 リテール系(百貨店・スーパー・コンビニ(リテール))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■コンビニエンスストア「ローソン」のフランチャイズチェーン展開 ■海外:中国・インドネシア・フィリピン・ハワイ・タイ

事業開発部 商品開発 (管理職)(大手コンビニ企業)

  • マーケティング系/商品企画・商品開発、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(食品)
  • 720万円~900万円
  • 東京都