NEW ジョブNo.788140 電気エンジニア(Grid & Electrical Engineer)

  • 正社員

非公開

■業務概要
再生可能エネルギーの発電所建設プロジェクトを電気工学の知識を用いて実現していくGrid & Electrical Engineering チームの求人となります。具体的には、再エネ発電所の電気設備(受変電設備、自営線等)に関する計画、設計、積算、工事監理を担当する技術業務です。
様々な業務の仕組みづくりや再生可能エネルギー特有の技術的課題に取り組むため、関連する方々とコミュニケーションをとりながら業務を行うこととなります。そのため、高いコミュニケーション能力が求められますが、やりがいのある業務です。
また、内のプロジェクトの担当とはなりますが、多国籍の社内・社外関係者とのコミュニケーションが必要となり、英語でのコミュニケーションとなります。しかし、翻訳・通訳のサポートがあり、英語の能力は必須ではありません。

■業務の詳細
・設計会社、電気工事施工業者と連携し、設計プロセス、コスト、スケジュールを管理・調整
・経済産業省(METI)、電力会社、ベンダー、電気施工業者との協議及び議事録作成等
・各太陽光、風力、蓄電池プロジェクトに関する事業開発チームに対する支援及び電気設備の要求仕様書の作成等
・電力会社との協議及び接続検討申込書及び系統連系申込書の作成
・建設および試運転期間中の使用前自主検査の調整および安全管理審査支援等

業界をリードする存在として、国内最大規模の風力発電事業を今後も展開していく方針です。再生可能エネルギーの普及・拡大を担う仕事のやりがいが、ここにあります。

コンサルタント 石川 夏帆

募集要項

職種 エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/電気・計装エンジニア(設計・保全)、建築・不動産系/電気工事、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/設備エンジニア(電気)
年収 870万円~1300万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須】
・日本語での読み書きおよび会話が流暢であり、英語のコミュニケーションにアレルギーのない方
・第1~3種電気主任技術者、一級電気工事施工管理技士または技術士(電気電子部門)の資格保有もしくは電気工学関連の学位保有者
・変電所(特高または高圧)相当する業務経験

【歓迎】
・特高変電所設計又は風力発電所の自営線に関する設計・積算の知識
・SCADAシステムの設計、調整経験
・ETAP(潮流計算ソフト)の操作経験者
・英語力
・Word、Excel、PowerPoint、AutoCADの操作能力

普通自動車免許
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~18:00 (休憩1時間、フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00))
(実働時間)8時間
休日・休暇土、日、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
・短期傷病休暇(年5日付与) ・ファミリーケア休暇(年6日付与、誕生日休暇1日含む) ・ボランティア休暇(年2日付与) ・生理休暇(有給:月1回取得可能) ・特別休暇:Vena Day(年1日付与)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、資格支援制度、生命保険、その他待遇・福利厚生
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・フレキシブル・ライフスタイル通貨(月14,000円)※課税対象 ・確定拠出年金制度および退職一時金制度 ・団体長期障害所得補償保険(入社時加入) ・ハイブリッド制度(月4日まで在宅勤務可)※今後変更の可能性あり ・教育研修制度(業務に関する免許・資格の取得費用を会社が負担/規定あり) ・卵子凍結の資金援助プログラム ・Buddy制度 ・カジュアルフラ
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 その他(電力・ガス・水道・エネルギー関連)
ヘッドオフィス:国内

電気エンジニア(Grid & Electrical Engineer)

  • エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/電気・計装エンジニア(設計・保全)、建築・不動産系/電気工事、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/設備エンジニア(電気)
  • 870万円~1300万円
  • 東京都