ジョブNo.789082 航空エンジン/【愛知】民間航空機用エンジン事業におけるプロジェクト支援(PMO)業務

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 第二新卒歓迎
  • 語学が生かせる

三菱重工業株式会社

業務内容
PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)として、プロジェクト・マネージャー(PM等の下、以下の業務を担当していただきます。
・プロジェクトの計画策定支援(スケジュール管理、リソース管理)
・進捗管理・課題整理、PMへの報告・調整支援
・プロジェクトにおける必要な調整や会議のファシリテーション
・各種資料作成などの事務作業
・プロジェクトのQCD(品質・コスト・納期)最適化支援
・プロジェクト間の横断的な業務支援・改善策提案

未経験の業務については、入社後の研修・OJTを通じて学ぶことができるため、業界未経験の方でも安心して業務に取り組めます。

(変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。

募集背景
民間航空機用エンジン事業は、グローバルなエンジンメーカーと密接に連携しながら進められる長期間にわたるプロジェクトが中心であり、品質(Q)、コスト(C)、納期(D)の管理が極めて重要であるため、プロジェクトマネジメントの強化が事業の成長に直結する重要な要素となっています。

今回募集するPMO業務では、プロジェクト推進の効率化、業務改善、データ分析などを担当いただきます。
特に、プロジェクトの横断的な支援を担い、業務の最適化やプロジェクト全体の管理に貢献できる方を求めています。

製造業での経験を活かしたい方はもちろん、業界未経験者であっても、データ分析や業務改善、調整業務の経験があれば活躍できる環境を整えています。
配属部署には異業界からの転職者も在籍しており、入社後の研修・OJTを通じて業界知識を習得しながら成長することができます。

業務の魅力
◆ポジションの魅力
・大規模なプロジェクトに携わり、PMOやPMへのキャリアアップが可能
・業界未経験者でも安心してスタートできる研修・OJTが充実
・航空エンジンという最先端技術に関わる機会
・データ分析・業務効率化のスキルを活かせる
・長期的なキャリア形成が可能な安定した環境

◆得られる経験
・長期にわたるプロジェクト運営の経験
・グローバルプロジェクトに関与する機会
・航空エンジンという最先端技術に携わる経験
・業界未経験者でもプロジェクト管理のスキルを磨くチャンス

◆得られるスキル
・航空エンジン開発におけるプロジェクトマネジメントの実践スキル
・大規模プロジェクトの進捗管理
・データ分析を活用した業務改善
・製造業特有の品質管理・工程管理の知識
・多様な関係者と協力するコミュニケーションスキル

◆キャリアパス
・入社後はPMOとしてプロジェクト支援業務を担当
・プロジェクト管理だけでなく、データ分析やリスクマネジメントのスキルを高め、業務改善・経営企画などのキャリアパスも視野

働き方
・PM等からのOJTを受けつつ、各部門のキーパーソンと連携して業務に取り組んでいただきます。
・メンバーと直接顔を合わせての連携を重視しつつ、在宅勤務等の制度も柔軟に活用しながら働けます。

(1)幅広い領域・事業の強み
発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器など、世界中の人々の生活や産業活動の基盤となる様々な製品を提供しております。陸・海・空から宇宙まで広がる壮大なビジネスフィールド、そして世界に誇る最先端の技術力とたしかなものづくりで社会を支えるビッグビジネスをグローバルに展開しております。

(2)数字でわかる当社の魅力
連結売上高40,413億円、グループ従業員数8万人超、グループ会社数230社、海外売上比率54.2%
技術力・開発力(特許件数14,653件、研究開発費5年合計約7,700億円)

コンサルタント 神村 純花

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント(電気・電子・機械)
年収 450万円~900万円
勤務地 愛知県
応募資格 必須要件
・関係者と連携して物事を解決に導けるコミュニケーションスキルと問題対処能力

・プロジェクトマネジメントに興味・関心の高いこと

尚可要件
・何らかのプロジェクト管理、業務調整、進捗管理、Excel・BIツールなどを活用したデータ分析、リスク管理業務への従事経験(業界不問)
・プロジェクトマネジメントの基礎知識(WBS、リスク管理など)
学歴 ・大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:00~17:00
※フルフレックスタイム制、標準労働時間:1日あたり8時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、GW休暇、その他休暇
完全週休2日制(土・日) 結婚休暇、出産休暇 等 ※勤務地により休日の振替有
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
●福利厚生:住宅融資、育児・介護休業制度 など ●三菱重工業(株)に入社後、三菱重工航空エンジン(株)に在籍出向という雇用形態になります。※三菱重工業(株)と賃金・福利厚生は同一
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
営業手当、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名三菱重工業株式会社
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙

航空エンジン/【愛知】民間航空機用エンジン事業におけるプロジェクト支援(PMO)業務

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント(電気・電子・機械)
  • 450万円~900万円
  • 愛知県