ジョブNo.789321 PM14 機能材料事業の品質管理・品質保証の担当者(主に検査機器管理業務)

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 第二新卒歓迎
  • 語学が生かせる
  • 一部在宅勤務

コニカミノルタ株式会社

【事業内容】もしくは【部門役割】
コニカミノルタの機能材料事業では、TVやスマホなどのディスプレイ用光学フィルムを展開しており、顧客の多様なニーズに
応えるために、進化するディスプレイ業界において技術革新に取り組んでいます。従来のセルロース系フィルムに加え、シクロオレフィン系、アクリル系などの新樹脂フィルムを展開を展開と当社独自の製造方法によるフィルムの機能的差別化により、進化するディスプレイ業界で顧客に新たな価値を提供し、産業の進化発展に貢献しています。
ディスプレイ業界では原材料から最終製品まで、全ての段階で高機能・高品質の追求が続いています。
品質保証部では事業利益への貢献と企業価値最大化を目標に、高品質維持のための品質管理活動を目指しています。

【募集の目的・背景】
コニカミノルタでは、品質保証の強化と成長を目指し、新しいメンバーを募集しています。
品質保証部門において、検査機器の管理・更新・メンテナンスの重要性は年々高まっています。私たちは、検査機器に関する専門知識を活かし、計画的かつ戦略的に機器管理を推進できる人材の強化を進めており、品質保証の根幹となるこの分野において、主体的に取り組み、現場と連携しながら改善をリードできる方を歓迎します

【解決したい課題】
・品質保証における検査機器管理(特にオンライン検査機器)の導入・更新・維持メンテナンスなどの組織機能の強化
・検査の自動化および官能検査率の低減を推進することによる検査信頼性の向上と検査効率化

【仕事内容】
・品質検査機器の導入・更新・維持メンテナンスなどメーカー交渉含めた総合機器管理
・工程保全における機器設置・改造工事などの事前調整や部門間調整(製造、生産技術、設備など)

【ポジションの魅力】
昨今の品質不正を防止するためにも検査の自動化推進や検査装置の適切な管理は非常に重要な業務の位置づけです。
その中でも中核となる光学技術を用いた検査機器についてはエキスパートと呼べる人材が少なく、今後の品質保証の中で存在感が増すことは間違いありません。お持ちのスキルを発揮する場としてはやりがいある職場と考えています。

さらに、コニカミノルタは社員の成長を支援するための充実した研修制度やキャリアアップの機会を提供しています。
あなたの専門知識を活かし、最先端の技術と共に成長できる環境が整っています。また、グローバルな視点での業務展開により、国際的な経験を積むことも可能です。

【リモートワーク頻度】
リモートワーク併用可能
※コニカミノルタ全社として、最低週2回の出社を原則としています。
但し、生産状況等を鑑みて都度相談。

【転職者へのメッセージ】
このポジションを通じて、当社の品質保証体制をさらに強化し、信頼性の高い製品を提供することで、お客様の満足度向上と事業の成長を実現します。あなたの専門知識と経験を活かし、共に未来を築いていきましょう。
コニカミノルタでのキャリアは、あなたの成長と成功を支援するための多くの機会を提供します。革新的な技術と共に、あなたのスキルを最大限に発揮できる環境で働きませんか?

コンサルタント 倉田 麻理子

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
年収 500万円~800万円
勤務地 兵庫県
応募資格 【必須条件】
・自職場内はもちろん、関連職場との調整や連携が図れるコミュニケーション能力
・なんにでも興味を持って取り組める姿勢(請負姿勢ではなく自主性を重視)

【歓迎条件】
・IT知識を持ち、データ活用や機器管理など実務経験があればなお良し
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 ・丸の内JPタワー・浜松町ビル:9:15~17:40 ・その他各サイト:8:30~17:10 ・関西支社:9:00~17:25
所定労働時間:7時間40分

※フレックスタイム制、裁量労働制、交替制勤務については別途設定
※リモートワーク制度あり
休日・休暇
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、その他休暇
完全週休2日制、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、寮、その他待遇・福利厚生
■福利厚生 制度 : カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、副業制度 など 保険 : 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 など 施設 : 独身寮、体育館、グラウンド など ■能力開発体制/人財育成制度 キャリアデザイン研修、コニカミノルタカレッジ(専門別研修・e-learning含む)など ※自己申告制度あり ■退職金・年金制度 確定拠出年金制度(401k)、確定給付年
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名コニカミノルタ株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容デジタルワークプレイス事業、プロフェッショナルプリント事業、インダストリー事業、 画像ソリューション事業で構成され、イメージングを核として4つの領域で事業を展開しています。

PM14 機能材料事業の品質管理・品質保証の担当者(主に検査機器管理業務)

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
  • 500万円~800万円
  • 兵庫県