ジョブNo.789360 【東京】安全管理課/年間休日123日でお休みもしっかりとれます/WLBばっちり/施工管理からのキャリアチェンジ

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 一部在宅勤務

株式会社レオパレス21

【仕事の内容】
当社アパートの新築・修繕に関わる現場の安全衛生・環境・関係法令についての教育指導・改善策立案などをご担当いただきます。

・労働安全衛生法に関わるマニュアルの作成・情報収集・指導改善策の立案
・労働安全衛生法に関わる労働者の備品・制服の管理
・労働安全衛生法に関わる労働者の労災保険・任意保険の対応
・廃掃法に関わるマニュアル作成・情報収集・指導改善策の立案
・廃掃法に関わる産廃委託契約書の維持・管理
・自然災害による被災物件への対応
・施工体制台帳、帳簿作成のためのマニュアル作成・定期監査運営

【当社について】
■全国で社員数4,000名超のプライム市場上場の企業です。
 研修·育成体制が整っており、資格支援制度もあります。
 従業員を積極的に育成する風土あり。
■業績V字回復による増員募集です!
 1年間休日120日以上でワークライフバランス◎です。
■業界のリーディングカンパニーとしてより良く快適な暮らしと豊かな社会づくりに貢献していきます。
■会社の変革期に携わる、大きな醍醐味がございます。幅広く携われ、しっかりと成長頂ける環境があります。
■残業時間が月20時間以下です。※全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h
■風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。
■2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ)
■離職率(2024年3月期):9.0%※本体企業離職率7.5%
■年次有給取得率(2024年3月期):80.5%
※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)
■キャリア採用社員が多く、様々な専門知見を学べる環境です。
■元請企業として技術キャリアを積むことが可能です。

■受賞歴
・『健康経営優良法人』認定(8年連続受賞)
・『プラチナくるみん』認定(2017~)
・『ハタラクエール(福利厚生表彰·認証制度)』認証(2年連続認証)
・東京都『心のバリアフリー』好事例企業 認定(2023)
・『東京都女性活躍推進大賞 優秀賞』受賞(2019)
・『DX認定』取得(2022)
・ハラスメント撲滅宣言(2020/4~)
※他受賞情報は以下もご参考ください。
https://www.leopalace21.co.jp/sustainability/external-evaluation/index.html

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務

■全国で社員数約4,000名の大手企業/2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ)
■入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者の3年間の定着率は業界トップの94.1%
■平均残業時間16.4h/有給取得率80.5%

コンサルタント 森下 奨士

募集要項

職種 建築・不動産系/施工管理(木造/戸建)
年収 509万円~719万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必須:
・建築現場の施工管理に関わる業務3年以上
・Word、Excelの基本スキルを有すること
・普通自動車免許

■歓迎:
・1級建築施工管理技士または2級建築施工管理技士をお持ちの方

普通自動車免許

第一種運転免許普通自動車 必須
1級建築施工管理技士 尚可
2級建築施工管理技士 尚可
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~18:00
所定労働時間8時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休二日制 ※計画有給(5日) を含めると年間128日休 ・計画年休、ライフサポート休暇、半休、時間単位有給休暇 ・子の看護休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、資格支援制度、従業員持株制度
代休制度:業務上、土日祝出勤になる場合は代休取得可能 在宅勤務、リモートワーク、時短制度、自転車通勤可、服装自由、出産・育児支援制度、継続雇用制度(再雇用)、継続雇用制度(勤務延長)、成績優秀者に対する株式報酬制度、社員割引制度、各種人事制度 寮・社宅:単身者/社員寮の自己負担3万~
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社レオパレス21
業種・資本 不動産・建設系(不動産)
ヘッドオフィス:国内
事業内容・アパート・マンション・住宅等の建築・賃貸管理及び販売 ・リゾート施設の開発・運営 ・ホテル事業 ・ブロードバンド通信事業 ・介護事業、他

【東京】安全管理課/年間休日123日でお休みもしっかりとれます/WLBばっちり/施工管理からのキャリアチェンジ

  • 建築・不動産系/施工管理(木造/戸建)
  • 509万円~719万円
  • 東京都