NEW ジョブNo.789624 【関西】機械エンジニア(大阪・京都・兵庫)

  • 正社員
  • 契約社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

当社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。

例えば、、、
・【医療用機器】手術支援ロボット用手術器具の設計開発業務
・【通信モジュール】5G通信用モジュールの製造装置の開発
・【自動車】衝突解析<安全性能開発>

変更の範囲:会社の定める業務


【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】
1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。
2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。
3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。
4.各々の技術力の成長ができる環境です。
5.ライフワークバランスが取りやすいです。

【働く環境】
リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、
そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。
例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、
エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。
現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。
また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、
そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。
技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。

【豊富な研修制度】
自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。
技術研修数:1,092研修
ヒューマン&ビジネス系研修:155研修
《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》
階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、
いつでも学ぶことができます。
さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、
全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。
その他にもさまざまなプログラムを用意しております。

変更の範囲:会社の定める業務

日本最大手のエンジニア集団である同社。
充実の福利厚生・待遇で、みなさまをしっかりとサポートします。

コンサルタント 松岡 利樹

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/回路設計(電気・電子・機械)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
年収 350万円~650万円
勤務地 京都府、大阪府、兵庫県
応募資格 【必須】
・構造設計/複雑な形状設計に関わる経験が1年以上ある方


<具体的には下記経験がある方>
仕様決め、基本設計、詳細設計、組立・生産ライン検討業務から、設計資料等の文章作成、部品手配まで設計に関する一連の工程経験
学歴 高校卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし),契約社員
勤務時間 09:00-18:00 ※配属先による
[実働時間] 08時間00分
[残業時間] 20~30
※残業時間は業務繁忙によって変動します
フルリモートワーク(必要に応じて出社可)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
特別休暇(10日)、入社時特別休暇(上限3日) 1年間で2日間の土曜出勤あり ※会社カレンダーによる
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
【各種手当】 赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助 【教育】 社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、 社外技術研修参加費、自己啓発支援 【その他】 退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、定年再雇用 、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)、サービス系(人材サービス)、メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容機械、電気・電子、組込制御における研究開発分野や商品開発分野への技術サービス ※特定労働者派遣事業 厚生労働大臣届出(特13-300281) エンジニアは正社員として採用し、明確な基準による評価制度を持ち、コンプライアンスを遵守する体制を整えており、安心して就業いただける環境を整えています。中長期で育成する独自のトレーニングプログラムで技術力を高めることができます。請負、受託、派遣の各ソリューションとともに、オフショア・アウトソーシングを組み合わせることも可能です。

【関西】機械エンジニア(大阪・京都・兵庫)

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/回路設計(電気・電子・機械)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
  • 350万円~650万円
  • 京都府、大阪府、兵庫県