三菱重工業株式会社
募集背景
現在の世界情勢から防衛予算が増加、新型水上艦艇建造等の受注も堅調に推移しており、建造体制の増強を図っています。この流れを受け、品質保証業務範囲も拡大するため、体制強化としての人員増強が急務となっています。
仕事内容
顧客から受注した水上艦建造/修理の工事現場において、各艤装品である推進装置、電気装置、武器装置の取付に関わる検査及び装置の運転調整に関わる検査実施と、検査に立会う防衛省の検査官への検査申請、検査の現場での説明、検査・計測結果の記録、検査成績表の作成などを行います。
建造艦に搭載する機器について、機器メーカに出張し出荷前検査への立会や品質管理状況の確認を行います。
また、鋼材の組立段階から機器の取付・試験調整、海上試験、引渡し前の検査まで、艦艇建造の全ステージに関わることができる仕事です。
【業務内容変更の範囲】当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
仕事の魅力・やりがい
当社は防衛装備品のインテグレテータとして、国内をリーディングしている会社の一つです。そのため、最新技術を駆使しながら、国防という責任の重さを常に感じながら、仕事に取り組んでいます。また、単なる製品の検査にとどまらず、艦艇建造の全ステージに関わることもでき、非常にやりがいのあるものです。
働き方
水上艦品質保証課は、3つのチームからなる総勢20名の課です。水上艦建造における検査のキャリアを積み重ねたメンバーが多く、指導やサポートが手厚くできる職場です。勤務については、お客様や製造部門との建造現場での共同業務が多いことから、リモートでの業務はありませんが、事前の日程調整や職場のサポートにより、休暇取得等はしやすい職場です。
(1)幅広い領域・事業の強み
発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器など、世界中の人々の生活や産業活動の基盤となる様々な製品を提供しております。陸・海・空から宇宙まで広がる壮大なビジネスフィールド、そして世界に誇る最先端の技術力とたしかなものづくりで社会を支えるビッグビジネスをグローバルに展開しております。
(2)数字でわかる当社の魅力
連結売上高40,413億円、グループ従業員数8万人超、グループ会社数230社、海外売上比率54.2%
技術力・開発力(特許件数14,653件、研究開発費5年合計約7,700億円)