ジョブNo.790337 ターボ冷凍機を含む冷却モジュールの電気・制御設計職/物流・冷熱・ドライブシステムドメイン

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 語学が生かせる

三菱重工業株式会社

<募集背景>
世界各国で大規模インフラを手掛けグローバル企業である当社は、世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機(国内で70%近くのトップシェア)を開発しており、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行ってます。
今後はグローバル市場で勝ち残ってゆくために海外シェア獲得を見据え、特に半導体工場、データセンター等の大規模なお客様ニーズを取り入れながら、三菱重工の技術で多機能、高性能なターボ冷凍機を含む冷却モジュールの電気・制御設計ができる人材を募集しています。

<仕事内容>
ターボ冷凍機を含む冷却モジュールの電気・制御設計のうち、制御装置の実現に向けた仕様検討及びソフトウェア製作に携わって頂きます。

具体的には、グローバル市場に打って出る高性能なターボ冷凍機を含む冷却モジュールの電気・制御設計のうち、最適制御に関わる新機能の追加を主導してもらいたいと考えています。
また、冷凍機や熱源プラントを設計開発するメンバと協力して、上記の新機能追加を推進します。事務所での設計作業が主となりますが、総合研究所や社外BPとも協力して仕様検討及びソフトウェア製作をすすめる場合もあります。

(変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。

<仕事の魅力・やりがい>
世界最高水準のエネルギー効率を実現した、冷熱製品やヒートポンプの開発・製造・販売に携わります。
2040年までにカーボンネットゼロを目指して取り組んでおり、地球温暖化やAI社会によるデータセンターの拡充、物流問題など市場トレンドが様々ある中、新興国から先進国まで需要がある分野であり、世界にインパクトを残せる業務です。

<働き方>
・チーム統括以下、5名が在籍しています。年齢構成は20代後半から上は30代までと、人数は少ないですが活発な職場です。
・キャリア採用にて他製品部門から異動した方でも、電気・制御系の知識・経験を有した方であれば、製品知識を習得することで、即戦力として重要な設計・開発案件に参加できます。
開発した機能を主にシミュレーションを利用して検証し、量産可能な状態へと仕上げ、最終的に出荷後のお客様からのフィードバックを得て、更なる機能改良へつなげてゆくことが可能です。


雇用形態(補足)
三菱重工業に入社の上、事業会社(三菱重工サーマルシステムズ(株))に出向という形態を採っております。入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一となります。
三菱重工サーマルシステムズ(株)ホームページ:https://mth.mhi.com/

■仕事の魅力・やりがい
生産技術職の一部の業務に特化するだけではなく、設備導入から工法の決定、製品の製造技術支援に至るまで幅広く関わることができる、やりがいのある仕事です。国内トップシェアの製品の生産技術者として、これまでのご経験を充分に活かしていただける職場です。

■働き方
大型冷凍機製造課は3つのチーム、1つの係からなる総勢76名の課です。その中でも生産技術職は2チームあり、課内ローテーションにより多くの要素技術を学ぶことも可能です。現在は海外製造拠点としては中国に工場がありますが、今後は北米への生産展開を進めており、海外での活躍も可能な職場です。

コンサルタント 神村 純花

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/電気制御設計(電気・電子・機械)
年収 450万円~900万円
勤務地 兵庫県
応募資格 【必須】
・空調熱源設備/プラントまたは産業機械の制御設計経験がある技術者

【尚可】
・技術士(電気電子部門)、電気主任技術者、エネルギー管理士の資格をお持ちの方
・空調熱源設備/プラント計装や制御設計に携われたことのある方
・英語でのコミュニケーションが可能な方
学歴 院卒、大卒、高専卒(理工系学科出身)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30~17:30
※フルフレックスタイム制、標準労働時間:1日あたり8時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
・完全週休2日制 ・結婚休暇、出産休暇等 ・勤務地により休日振替あり
待遇・福利厚生社宅、寮、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
・住宅支援制度:家賃補助のほか、寮・社宅完備(支給・入居条件あり) ・育児・介護休業制度、確定拠出年金制度、人間ドック補助、自己啓発支援制度 等
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、営業手当、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名三菱重工業株式会社
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙

ターボ冷凍機を含む冷却モジュールの電気・制御設計職/物流・冷熱・ドライブシステムドメイン

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/電気制御設計(電気・電子・機械)
  • 450万円~900万円
  • 兵庫県