非公開
ペプチド創薬のパイオニアである弊社では、
自社独自創薬開発プラットフォームを活用し大手製薬中心に案件多数進行中です。
【配属先:ケミストリーテクノロジーグループ】
大量製造を見据えてアミノ酸やペプチドの合成法開発、及びペプチド創薬関連の技術開発を行うグループです。
将来の生産への橋渡しのため、外部CRO、CMOとの連携も行います。
また、PDPS用試薬、ペプチド合成用のアミノ酸の在庫管理および各グループへの供給等も行っています。
【担当業務】
・有機化学的手法を駆使したPDPS派生ペプチドの産業応用を可能にする技術開発
・PDCなどで代表される複雑な分子の合成を実行可能にする合成方法論の開発
・PDPSペプチドの創薬応用の方向性に変化を与える複雑分子合成方法論の探索
・開発を視野にいれた各種アミノ酸の供給・大量製造法の確立
・環状ペプチド、及びPDC(Peptide Drug Conjugate)合成のための原料供給・大量製造法の確立
・CMC(chemistry, manufacturing and control)の為の技術開発
・ペプチド創薬関連技術の開発(物性調節、膜透過能、及び組織ターゲッティングなど)
【魅力】
・有機化学のスキルを最大限活用し、プロジェクト推進に貢献
・最先端のペプチド創薬技術開発に貢献
・国内外の研究者とディスカッション
200名近い研究員が在籍。世界が認める独自の創薬技術を元に、世界中の製薬企業と共に革新的医薬品の創出に挑める環境です。