NEW ジョブNo.791366 【千葉市】新センサ設計開発 ※グローバル展開の上場センサメーカー(スタンダード市場)

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 年間休日120日以上

SEMITEC株式会社

【業務内容】
センサの試作・評価からスタートして経験を積み、いずれは開発担当者として活躍していただきます。

【仕事の魅力】
SEMITECが総合センサメーカになるために世に無い新しいセンサを生み出し事業化にしていく部署です。
技術・開発系とマーケティング系の人材が一つのチームとなり、新製品を短期間で立ち上げることを目的にした活気とやりがいが感じられる業務です。
当社オリジナルのセンサの技術をさらに発展させて、未知のセンシングへトライできる革新的な取り組みに魅力があります。

<一日の流れ一例>
○8:30出社
○9:00全体ミーティング
○9:30試作
○12:00昼食
○12:45図面作成
○15:00実験/評価/データ処理

【同社の魅力】
◆ 世界トップクラスのセンサ技術
SEMITECは、温度・光・圧力センサの分野で高い世界シェアを誇り、たとえばハイブリッド車バッテリー用センサで世界シェア70%を記録。医療機器や自動車など、幅広い先端分野で使用される製品を開発・製造しており、技術力と独自性が強みです。

◆ 安定した企業規模とグローバル展開
1958年創業、従業員数はグループ全体で約3,800名超。
アメリカ・中国・韓国・東南アジアを中心に海外12拠点を展開し、グローバルに事業を広げています。
一方で、本社(東京)・千葉工場・八戸技術拠点など国内にも開発・生産・管理の基盤があります。

◆ 働きやすさと家庭の両立を支える職場環境
SEMITECでは、完全週休2日・年間休日120日以上、社員全員に取得を奨励する5営業日連続休暇制度を導入。長期のリフレッシュが可能です。有給休暇も年10~20日あり、結婚・出産休暇や個人型確定拠出年金(401K)なども完備。ワークライフバランスを大切にし、人生の節目もしっかりサポートする環境で、社員が安心して長く活躍できる職場を目指しています。

【千葉市】スタンダード市場上場、従業員3,800名超のセンサメーカーで、ハイブリッド車用センサの世界シェア70%を誇る。

コンサルタント 松田 直輝

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/研究・開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製品開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/電子デバイス設計(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/回路設計(電気・電子・機械)
年収 440万円~700万円
勤務地 千葉県
応募資格 MUST:
・電気、電子の基本的な知識
・実験、データ処理及び解析技能
・CAD等で作図
・メール、エクセル、パワーポイント、ワード等のスキル
*経験年数問わず、基礎的な知識があれば社内でスキル向上が可能です。

WANT:
半導体プロセス(実験レベルで経験があれば)
学歴 理系(できれば電気電子工学科が歓迎)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30~17:15
所定労働時間:8時間
月平均 20時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
その他休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) ◆長期休暇(年末年始休暇) ◆慶弔休暇 ◆有給休暇(5日関連の長期有給取得も推奨しております。) ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆特別休暇 など
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、従業員持株制度、財形貯蓄
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名SEMITEC株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容電子部品の製造・販売をしています。営業品目は以下3つに大別されます。 (1)各種センサ(バルクセンサ、薄膜センサ、赤外線センサ) (2)サージアブソーバ(シリコンサージアブソーバ、バリスタ) (3)電子デバイス・その他(パワーサーミスタ、定電流ダイオード、各種モジュール)

【千葉市】新センサ設計開発 ※グローバル展開の上場センサメーカー(スタンダード市場)

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/研究・開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製品開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/電子デバイス設計(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/回路設計(電気・電子・機械)
  • 440万円~700万円
  • 千葉県