株式会社IHI
【業務概要】
IHIグループにおける基盤技術の開発や、事業部門・関係会社との協働による現有製品・サービスの高付加価値化および新製品の開発などを行うとともに、新技術・新分野創出に向けた技術開発プロジェクトの推進・実施を行う技術開発本部にて、各生産現場における課題解決に向けた生産設備・各種特殊装置の制御設計業務をお任せいたします。エンジニアリングに留まらず、新技術や新分野の創出に向けた技術開発にも携わっていただくことを期待します。
【業務内容】
IHIグループのR&D部門として、「資源・エネルギー・環境」「社会基盤」「産業システム・汎用機械」「航空・宇宙・防衛」の4分野を始めとする、事業の各現場に内在する生産課題をともに探り、その課題解決に向けた方法や技術をご提案いただきます。その上で、生産機械(加工機,溶接機,検査装置etc)やFAシステムのいずれかの装置やシステムの担当として、現場に対する一品物の開発を行っていただきます。仕様検討から基本設計を行い、詳細設計あるいは製造までの外注先選定及びマネジメントから実際の製品の立ち上げ調整から運用までの一連のエンジニアリング業務に携わっていただくことを想定しています。課題解決に向けた方法や技術の解は一つではありませんので、他の専門技術を持つ研究者や事業部門の各ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら最適解を見つけて行きます。大がかりなラインシステムのプロジェクトなどへの参画機会もあり、自動化・省人化・無人化技術の開発や、新技術・新分野創出に向けた技術開発などにも関わっていただきたいと考えています。
【アピールポイント】
・部門で取り扱っている業務範囲は幅広く、多様な経験・知見の獲得が可能です。
・海外の研究機関との共同研究も実施中、また海外の展示会や学会参加などグローバルな活躍の機会があります。
・製品開発と研究開発の両方の業務に携わることが可能であり、自己の専門性の確立も可能です。
【働き方】
・平均残業時間:月20時間
・フレックスタイム制:有(コアタイム:無)
・リモート勤務:出社を基本とするが、応相談
・出張:有(国内外:プロジェクトによっては中長期間の場合もありうる)
・配属先情報:技術開発本部 統合開発センター エンジニアリング部
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務