非公開
【業務内容】
ソニーの半導体事業会社「ソニーセミコンダクタソリューションズ(略称:SSS)」の一員として、ビジネス部署(各事業部・部門)とコミュニケーションを取りながら、IT企画検討を担っていただきます。具体的には、SSSグループのIT中期計画と事業計画の取りまとめ、ソニー半導体EAの計画立案、IT人材戦略、パートナー戦略などを、アプリ、インフラ等のIT担当チームと連携しながら立案していく立場です。
【想定される主な業務】
・計画策定(SSSグループのIT中期計画/年次計画の取りまとめ)
・組織運営(各種KPI管理、状況可視化など)
・ITガバナンス(半導体圏におけるITガバナンスの企画立案と推進)
※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
【部署の事業・サービス】
ソニーの半導体事業会社「ソニーセミコンダクタソリューションズ(略称:SSS)」の一員として、IT化やDX推進の側面からビジネス貢献を果たす役割です。半導体業界とIT業界の両方を見定めながら、社内外の状況を的確に捉え、広い視野で中長期レンジのIT戦略・IT企画を立案推進していく立場です。
【想定ポジション】
リーダー/上級担当者としてご入社いただく想定です。
課長の下で仲間と連携しながら業務にあたっていただきます。
勤務地はオフィスまたは在宅となります。チーム毎にオフィス出社(週3目途)/在宅(週2目途)で業務を進めていきます。
【組織・働き方】
配属予定のチームは、6~7人で活動しています。周りの課のITメンバーとの日常的な会話はもちろん、SGCのコーポレートIT部門とも連携を取りながら活動しています。メンバーは皆、気さくで馴染みやすいタイプなので、配属初期の相談もし易いし環境だと思います。育児をしながら働いているメンバーもおり、比較的勤務時間もコントロールしやすい職場だと思います。
【キャリアの広がり】
アプリケーション構築やシステム環境構築・維持運用といった特定の専門領域ではなく、半導体ビジネス全体を見ながら、ITの立ち位置や役割を把握できます。経営者や重要会議との接点も多いポジションで、経営感覚を身に着ける事が出来ます。また、海外拠点との接点もありますので、将来的に海外担当や海外赴任も選択肢になり得ます。
【配属予定先】
SSS・企画管理部門・IT戦略部・IT企画管理課
※ソニーグローバルソリューションズ株式会社に入社後、ソニーセミコンダクタソリューションズ(略称:SSS)に出向となります