ジョブNo.795802 【DE】マーケティングコンサルタント

  • 正社員

非公開

デジタルマーケティングの活動における戦略策定から実行支援を行い、様々なデジタルチャネルを通じて、クライアント企業のビジネスグロースを推進する

【具体的業務内容】
Eメール、LINE、アプリプッシュ、Webレコメなどを使った各デジタル施策およびそれらのデジタルチャネル横断施策の戦略デザイン、施策プランニング、施策PDCAディレクションおよび業務定着支援
統合顧客評価やNPS評価に基づくロイヤリティ施策の戦略デザイン、施策プランニング、施策PDCAディレクションおよび業務定着支援

【業務内容変更の範囲】
募集ポジションの通り。ただし、業務上の必要または当人の希望がある場合職種変更の可能性あり

【データ&エンゲージメント(DE)部門について】
当部門は AI・データ・テクノロジーの活用により、​データの価値を最大化し、顧客体験のさらなる向上を実現することをミッションとしています。

【特徴】
「Business」「Marketing」「Data」「IT」を軸に人へのインサイト×価値創造力×テクノロジーを強みに変革構想から具現化まで一気通貫で伴走することで、戦略だけではない実現可能性の高い提案を運用や定着までワンストップで支援できる環境があります。

【組織・風土】
本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。
5割が中途入社。SIer、コンサルファーム、テクノロジーベンダーなど様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。
最先端の技術や知識に興味のある方が多く、業務以外のスキル育成(各G会でのプレゼンなど)でコミュニケーションが活発
直属GMとの隔週1on1および事業部長との四半期ごとの1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。

■Performance Based Working
出社率10〜20%(2022年現在)。出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。

■仕事と家庭を両立した「幸せな働き方」を実現するために必要なこと
https://www.lifehacker.jp/article/246469dentsudigital_ikuji/

■デジタル化が進む中で必要な「余白」。電通デジタルの成果を出す新しい働き方とは
https://www.businessinsider.jp/post-246659

【受賞・認定】
■Salesforce Japan Partner Award

Japan Partner of the Year 2020年、2021年、2022年3年連続受賞
Innovation Partner of the Year 2022年受賞
■Google Cloud Platform サービスパートナー認定

■Forrester 社「 Adobe 導入サービス提供社」2020年評価において“リーダー”に選出

【参照】
■“100社100様”のDXを支援 「Dentsu DX Ground」が導く、過去に縛られない変革
https://markezine.jp/article/detail/35852

■顧客基点のDXをテクノロジーの力で推進する
https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/zgucbhm/
※記事の第1セクションで部門長がが事業部の役割、求める人物像について話をしております。

■「転職してキャリアが開けた」IT人材が電通デジタルを選んだ理由
https://www.businessinsider.jp/post-260148

不明

コンサルタント 舩場 一浩

募集要項

職種 コンサルタント系/マーケティングコンサルタント、マーケティング系/ダイレクトマーケティング(CRM・DBM等)、マーケティング系/Web広告・SEMコンサルティング
年収 500万円~1500万円
勤務地 東京都
応募資格 必須要件
コンサルティングファーム、事業会社、Webサイト制作会社等における下記いずれかのご経験を有する方
クライアントのマーケティング部門に対する要求定義・課題解決/運用・伴走支援等の実務経験
デジタルマーケティングに関する一般的な知見
営業、マーケティング領域における経験
(ビジネスコンティング、新規事業企画、経営企画、リサーチ、マーケティング企画、PoC企画、データ活用・分析・戦略設計、施策設計、データ設計、システム導入(MA/CDP/SFA/CRM等)等)
マーケティングテクノロジー(ツール)の導入や利活用の経験

歓迎要件
PM/PLとしてプロジェクトリードの経験
マーケティング業務全般で必要となる基本的なプログラム言語(SQL、各種マークアップ言語)の基礎を習得している
テクノロジーコンサルティング、業務コンサルティング、営業企画の業務経験
WEB/アプリ構想~開発~グロースのプロデュース・ディレクション業務経験
定量・定性などの基本的なマーケティングリサーチ分析
データ分析領域でのKPI策定、課題抽出、仮説に基づいた解決策提案の業務経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 【始業および終業】09:30~17:30
※採用時の処遇により決定

フレックスタイム制
【所定勤務時間】7時間00分
【勤務時間】始業・終業時刻を一定の範囲内で従業員の自主的決定に委ねる
【フレキシブルタイム】05:00~22:00
【残業】有(平均残業時間:30〜40時間程度/月)

※コアタイム付フレックス <採用時グレードにより決定>
【コアタイム】10:00~14:30
【フレキシブルタイム】05:00~10:00、14:30~22:00

原則22時以降、土日業務禁止
フレックスタイム制
とプライベートや育児と両立した働き方ができます。
休日・休暇土、日、祝日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、その他休暇
年末年始(12/29~1/3) 育児休暇取得実績多数 出産休暇、配偶者出産休暇、育児休業/延長、パパママ育休プラス、子の看護休暇 特定積立休暇 リフレッシュ休暇 連続休暇 結婚休暇 介護休業
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、その他待遇・福利厚生
出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業給付金の延長、育児時短時間勤務、ベビーシッター派遣サービス 電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、新医療保障保険、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等 フルリモート研修+フォローアップ、1on1スキルアップ研修、マネジメント研修、ナレッジのデータベース化、領域別の共有会、等 資格取得や研修のための費用支援制度あり 詳細
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(インターネット関連)
ヘッドオフィス:国内

【DE】マーケティングコンサルタント

  • コンサルタント系/マーケティングコンサルタント、マーケティング系/ダイレクトマーケティング(CRM・DBM等)、マーケティング系/Web広告・SEMコンサルティング
  • 500万円~1500万円
  • 東京都