非公開
【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】
【業務概要】
・事業企画における調達関連業務(マーケティング、契約管理、ソーシング、原価企画管理、調達エンジニアリング)
・SCM管理業務(取引先管理、調達CSR、BCP管理)及びP2P購買オペレーション業務(見積、発注、検収、計上)
・調達管理業務(予実算管理、調達実績分析、ナレッジ情報整備、調達コンプライアンス)
【業務詳細】据付工事、製品保守メンテナンス作業の資材調達業務
・主に直接材調達(部品材料、機器、役務等)
・調達戦略の立案・実行(原価低減、調達保全、サステナブル対応等)
・QCDE管理(Quality・Cost・Delivery、Environment)
・サプライヤーマネジメント(取引先管理)
・サプライヤー新規開拓(国内外)
【配属組織名】
調達本部 調達部 関西調達グループ
【配属組織について】
日立産機システムは日立グループのコネクティブインダストリーズセクターに所属しており、産業機器の生産・販売・保守サービス等をグローバルに展開しております。
そのなかで調達本部調達部関西調達グループでは、国内トップシェアの空気圧縮機、モーターやポンプ、マーキング機器等の工場生産設備の提案から据付工事、保守メンテナンス作業等のソリューション事業に関わる調達業務を担当しており、事業部門と連携した原価低減や原価企画活動のほか、調達保全強化・サステナブル調達を推進しています。
【募集背景】
調達部門ではグローバル調達、環境対応、調達取引先での人手不足、燃料費・原材料費の高騰など多岐に渡る課題が複雑に絡み合う状況のなか、これらの課題にプロアクティブに対応し中長期的な安定調達を実現し、グローバルでの市場競争力を高めていくために人員体制の強化を進めております。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・自ら購買戦略の企画立案し、新規サプライヤの開拓~立上げに携わることが出来ます。
・事業の海外展開に伴いグローバルな仕事を行うことが出来ます。
・将来的には管理職へのキャリアパスや海外業務経験を積む機会が御座います。
【働き方・働く環境】
・勤務地:関西調達グループ(兵庫県/尼崎市)、将来的には各事業所へのローテンションあり
・組織構成:10名(社員5名/派遣社員1名/請負会社4名)
・在宅勤務の情報:在宅勤務可
・想定残業時間:20H/月
・出張(頻度、期間):2~3回/月
【業務内容変更の範囲】会社の定める業務
※会社都合により職務内容を変更する場合がある
【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】