ジョブNo.796836 【東京/秋葉原】電機メーカの営業職(特約店経由の間接営業)

  • 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 転勤なし
  • 一部在宅勤務

非公開

【業務概要】
特約店・代理店を通じた配電製品の営業活動を担当いただきます。
間接販売体制の中で、顧客との関係構築や提案活動を通じて受注拡大を図ります。

【業務詳細】
・特約店・代理店との定期商談、情報共有、販売支援
・同行営業による案件創出・提案活動
・拡販キャンペーンや販促施策の企画・推進
・価格・納期対応、各種書類の作成・手続き
・工場との連携による製品手配・納入フォロー

【配属組織名】
営業統括本部 配電システム営業統括部 配電システム営業部

【配属組織について】
配電製品(変圧器、遮断器、ブレーカなど)を中心とした法人向け営業部門です。特約店を通じた間接販売を担っており、主に、オフィスビル、商業施設、工場、データセンターなどの幅広い業界に製品を供給しています。
取り扱う製品は高い品質と信頼性が評価されており、変圧器は、業界トップクラスのシェアを誇ります。

【募集背景】
事業拡大および特約店対応の強化に伴い、配電製品の間接営業を担う人材を増員募集します。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
再生可能エネルギーや、データセンターの普及により、配電事業は今後も拡大が見込まれる成長分野です。
当社は、環境負荷低減に貢献する特徴製品を有しており、提案営業活動では、サステナブルな社会の実現に向けた一翼を担えることがやりがいにつながります。取引先も大手・優良企業が多く、質の高い営業経験を積むことができます。

【働く環境】
・在宅勤務の情報:可能です。週1程度の方が多いです。営業職のため顧客訪問が多いため、週1程度。直行直帰のケースはもっと多いです。
・想定残業時間:週4~5時間
・出張(頻度、期間):週1回程度

変更の範囲:会社の定める業務
※会社都合により職務内容を変更する場合がある

■企業の特徴・事業内容
幅広い分野を持つ日立グループの中で、株式会社日立製作所の産業電機事業を専業分社し、2002年4月に設立されました。産業用の空気圧縮機、変圧器、インクジェットプリンタを主としたマーキングシステムや、モーター、制御機器などのドライブシステム事業、ポンプ、ファンなどの風水力機器、ホイスト(クレーン)等の分野において、国内トップクラスのシェアを数多く誇る有数の企業です。産業電機分野は、日本のモノづくりや社会インフラを支える中核製品分野であり、近年は小型化・軽量化・省エネ化が大きなテーマとなっています。

コンサルタント 松井 愛華

募集要項

職種 営業系/法人営業、営業系/営業企画
年収 450万円~550万円
勤務地 東京都
応募資格 ■歓迎要件:
・電気知識
・TOEIC
学歴 高卒、高専卒、短大卒、大卒、大学院卒
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:50~17:20
フレックスタイム制(フルフレックス)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:20時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
介護休暇、その他休暇
完全週休2日制 出産休暇、家族看護休暇、リフレッシュ休暇ほか
待遇・福利厚生社宅、寮、資格支援制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
定年:60歳 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:会社規定による 住宅手当:家賃補助制度(会社規定による) 寮社宅:社宅・独身寮制度(会社規定による) <教育制度・資格補助補足> ■OJT、Off-JT、eラーニングなど <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■企業年金・年金制度 ■持株会・日立持株会 ■カフェテリアプラン (年間110,000円相当のポイント制) ■育児休職勤務
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【東京/秋葉原】電機メーカの営業職(特約店経由の間接営業)

  • 営業系/法人営業、営業系/営業企画
  • 450万円~550万円
  • 東京都