非公開
【業務概要】
アカウント顧客へのハイタッチ対応
全国拠点連携によるアフターサービス拡大施策展開
戦略立案、資料作成、集計作業
【業務詳細】
アフターサービスの戦略立案、フロント対応をするにあたり、空気圧縮機の製品知識・技能習得が必須であるため、入社後は関東近隣の支店で現場実習の予定(2-3年)
サービスの業務は多岐に渡るため、実習経験を積み、フィールドサービス・セールス・マネジメント等々の適正を本人と確認したうえで、最終的な業務内容を決定することも可能
【配属組織名】
CS統/CS戦/LCM拡販グループ
【配属組織について】
国内トップシェアの空気圧縮機において、アフターサービス拡大に向けた、戦略立案、セールス等のフロント対応
【募集背景】
アフターマーケットにおける戦略立案ができる人財の育成
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
資格取得、自己啓発は会社として推進しており、キャリア志向の人財へはバックアップします。
業務内容にも記載しましたが、BPRにより役割を明確化しているので、配属については本人適正による希望を聞くことができます。
【働く環境】
・勤務地:秋葉原※実習により関東エリア支店も含む
・在宅勤務の情報(可否、頻度、実態):可
・想定残業時間:0-20
変更の範囲:会社の定める業務
※会社都合により職務内容を変更する場合がある
■企業の特徴・事業内容
幅広い分野を持つ日立グループの中で、株式会社日立製作所の産業電機事業を専業分社し、2002年4月に設立されました。産業用の空気圧縮機、変圧器、インクジェットプリンタを主としたマーキングシステムや、モーター、制御機器などのドライブシステム事業、ポンプ、ファンなどの風水力機器、ホイスト(クレーン)等の分野において、国内トップクラスのシェアを数多く誇る有数の企業です。産業電機分野は、日本のモノづくりや社会インフラを支える中核製品分野であり、近年は小型化・軽量化・省エネ化が大きなテーマとなっています。