NEW ジョブNo.797751 海外H&B開発担当(海外薬事)

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム
  • 転勤なし
  • 一部在宅勤務

第一三共ヘルスケア株式会社

【「ルル」「ロキソニンS」「ミノン」などでおなじみのOTC医薬品メーカー】

■配属部署:国際部

■業務内容:
海外向けに申請登録業務及び訴求に関するエビデンス(効能試験)確認等の業務を担っていただきます

・海外(主に中国、香港、ベトナム)に関する当該製品の輸出業務に係わる申請・薬事対応に関する
 各国代理店との交渉窓口
・日本国内で販売している商品の海外用パッケージ対応、訴求内容の確認、効能試験の内容確認と実施依頼
・各国への海外特許調査依頼、商標確認・調査及び出願依頼業務
・越境ECについての、製品情報・商品紹介ページの内容確認、効能試験の内容確認及び実施
・各国代理店との規制対応の確認窓口業務
・技術情報についてのKOL等への説明資料作成


■会社について:
「ルル」「第一三共胃腸薬」「マキロン」など生活者に長く愛されてきた製品と、「ロキソニンS」や「ガスター10」などスイッチOTCという画期的製品を備え持つことで、リーディングカンパニーとしてOTC医薬品市場で高いプレゼンスを発揮するのはもちろん、時代の変化や生活者のニーズを的確に捉え、「領域」「エリア」「チャネル」において新たな機会に挑戦し持続的な成長に繋げていきます。
私たち第一三共ヘルスケア株式会社は、ニーズに対し、製薬会社オリジンの製品開発力とマーケティング力を活かし、スイッチOTCをはじめとしたOTC医薬品や、スキンケア・オーラルケア・食品等の製品を通じて、より健康で美しくありたい人々のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上に貢献してまいります。


【業務内容変更の範囲】会社の定める業務
【就業場所変更の範囲】会社の定める就業場所

残業を良しとせず、ワークライフバランスをとりながら多角的なキャリア開発が可能。リモートワーク・フレックスタイム制などがあるため柔軟に就業ができ、中長期的に活躍されている方が多いです。

コンサルタント 西見 彩

募集要項

職種 メディカル系/薬事申請、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(化粧品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/品質管理(化粧品)
年収 550万円~950万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須スキル】
・日本での開発業務をある程度知っており、海外対応も経験がある
・各国の規制をある程度理解できている方
・海外ビジネスに興味があり、多国籍のメンバーとのコミュニケーションに抵抗がない方
・英語もしくは中国語での会話ができる方

【歓迎するご経験・スキルなど】
・ASEANでのビジネス経験がある方
学歴 大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8時 45分~17時 30分 フレックス制または裁量労働制
(所定労働時間7時間45分)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、その他休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日) 夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇(勤続年数1年目で15日付与※入社月により変動)
待遇・福利厚生社宅、従業員持株制度
■子供手当 ■各種自己啓発補助等 ■財産形成支援制度 ■事業場内保育所
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
退職金手当、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名第一三共ヘルスケア株式会社
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))、メーカー系(日用品(メーカー))、メーカー系(化粧品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器、食品、飲料水等の製造および売買。

海外H&B開発担当(海外薬事)

  • メディカル系/薬事申請、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(化粧品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/品質管理(化粧品)
  • 550万円~950万円
  • 東京都