NECネッツエスアイ株式会社
【部門説明】
中国支店は広島県を中心とする民間企業、県市町村自治体、大学、病院、
官庁、消防、放送、CATVと多岐にわたるマーケットにて、
ITインフラ設備及びDXソリューションの提案、導入、保守サービスを担当しています。
広島県は政令指定都市の中でもマツダ等の大手企業が多数あり、
今後益々の発展が期待できます。今後のマーケット拡大を目指し幅広く、
お客様と一緒になって提案活動から営業するメンバーを募集します。
ともに中国支店のメンバーとビジネスの開拓を実施しましょう。
【募集背景】
広島は駅前の再開発プロジェクトなど今後さらにマーケットの拡大が見込めるエリアであり、
既存の営業領域に加えてDX領域への対応を強化しています。
お客様や地域社会が抱える課題に対し、
より技術的な視点を持った営業提案が求められる中、技術的知見と
調整・推進力を併せ持つ「技術志向型の営業」の重要性が高まっています。
こうした背景のもと、当社は今、さらなる事業拡大フェーズにあります。
営業体制の強化を図るため、既存のスキルを活かしながらDX提案にも
柔軟に取り組める人材を新たに募集する運びとなりました。
【職務内容】
中国エリアにおける官庁・公共、自治体マーケットに対し、
当社ICT技術を活用した提案営業活動を実施しています。
提案に際しては、マーケット分析、お客様ニーズの仮説・検証により
戦略プランを策定しています。
【具体的な職務内容】
■既存顧客に対する深耕営業
■新規顧客開拓
■見積作成、提案書作成、資料作成
■提案、クロージングから納品対応
■マーケット分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
西日本支社
中国支店営業部
【本ポジションの魅力/やりがい】
単一マーケットへの対応ではなく幅広いマーケットへの対応を行っており
様々な業種知識が得られます。また、社内関連事業部に加えて、
現地ベンダなどと共創しながら活動を行っており、
幅広い知識を身に着けることが可能です。
案件金額は数万円~数億円までと幅広い案件規模を取り扱います。
【案件事例や取り扱い商材】
■自治体向け新庁舎ICT・NWなどのコミュニケーション基盤構築
■自治体DX導入に向けた提案活動
■Zoomphone、PBXなどでのコミュニケーション基盤構築、リプレイス対応
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは前任者ともに既存のお客様への営業経験を積んでいただき、
その後、新規領域提案、新規顧客開拓にも従事していただきます。
【将来のキャリアパス】
西日本エリアや本社等での対応を通じ、
広域でのマネジメントなど業務の幅を広げて行けます。
ポジションとしては数年程度で主任を目指して頂き、
その後10年スパンでは管理職を目指して頂ければと期待しております。
営業としてのスペシャリストはもちろん、幅広いフィールドで
ご活躍いただくことが可能です。
【配属予定部門の平均残業時間】
月25h程度
※上記はあくまでも目安となります。
時期や担当業務によって変動は御座います。
5G通信技術、DXテクノロジー、マルチクラウドサービス等を組み合わせ、新たなサービスを全てワンストップで実現できるのが当社の強みであり、業界内でも唯一のポジションを確立しております。