NEW ジョブNo.798673 <神戸>品質管理(将来的な管理職候補)

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

株式会社カナエ

医薬品及び化粧品の包装工場において、GMP省令に基づく品質管理業務を担います。
※品質部門における課の増設のため、将来的な管理職候補として、適正な医薬品供給を支える重要な役割になります。

<具体的な業務内容>
医薬品の安全性・品質の確保、従業員教育、法令遵守の推進、行政対応を行います。
■新規受託品の試験機器の導入及び試験手順の確立
■試験計画の策定、理化学試験/ライン検査の実施、データ分析、試験機器の保守管理
■既存試験担当者の育成(特に理化学試験ができるように)
■手順書等文書の作成
■GMP/QMS文書に基づく業務

【職場環境】
医薬品・化粧品包装加工の工場として、錠剤やカプセルなど様々な包装内容物に応じた包装・加工を行っています。医薬品を扱うため、キレイな職場環境です。

【業務内容変更の範囲】
従事すべき業務の変更の範囲将来的に当社業務全般に変更の可能性はあるが、現状にてその予定・想定はない。

医薬品/化粧品/食品メーカー等向けに、パッケージに使用する包装材料の販売から包装機械の製作・お客様の包装加工業務の受託まで「総合包装企業」という独自のポジションを築いています。

コンサルタント 遠藤 太

募集要項

職種 エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/分析・解析(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/品質管理(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/分析・解析(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/品質管理(食品)、メディカル系/医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)、メディカル系/医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/分析・解析(化粧品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/品質管理(化粧品)
年収 540万円~700万円
勤務地 兵庫県
応募資格 【以下いずれか必須】
■医薬品メーカーでの品質管理業務経験
もしくは、
■理化学試験、機器分析(HPLC、UV、KF等)の実務経験

【歓迎(必須ではありません)】
マネジメント経験、チームリーダーの業務経験
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:45~17:30
所定労働時間:7時間45分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
■社員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■24時間健康相談サービス ■大阪薬業企業年金基金 ■自己啓発制度 ■確定給付年金 ■確定拠出年金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、その他手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名株式会社カナエ
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))、メーカー系(化学・素材(メーカー))、メーカー系(食品/食品原料(メーカー))、メーカー系(医薬品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容1.各種包装資材の製造並びに販売 2.包装機械、器具の製造並びに販売 3.医薬品および医薬部外品の製造並びに販売 4.医療用具の製造並びに販売 5.化粧品の製造並びに販売 6.動物用医薬品および動物用医薬部外品の製造並びに販売 7.動物用医療用具の製造並びに販売 8.食料品の製造並びに販売 9.化学工業薬品の製造並びに販売 10.飼料添加物の製造並びに販売 11.農薬の製造並びに販売 12.肥料の製造並びに販売 13.酒類の製造並びに販売 14.産業廃棄物の収集、運搬並びに処理 15.不動産の売買、賃貸、管理の業務 16.保険代理の業務

<神戸>品質管理(将来的な管理職候補)

  • エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/分析・解析(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/品質管理(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/分析・解析(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/品質管理(食品)、メディカル系/医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)、メディカル系/医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/分析・解析(化粧品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/品質管理(化粧品)
  • 540万円~700万円
  • 兵庫県