ジョブNo.798999 【障がい者採用】ITビジネストレーニング

  • 契約社員
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 障がい者積極採用
  • 一部在宅勤務

日立グループ

■職務内容
契約社員として最長18カ月勤務いただき、資格取得を目指していただきます。
Word/ExcelのMOSスペシャリスト試験、ITパスポート試験に向けた研修(市販本やWebサイト等による自習)と資格取得を必須とし、その他資格についても選択して研修し、資格取得を目ざしていただきます。
研修内容は業務経験や取得済資格を考慮してカスタマイズすることが可能です。
修了者は当社や日立ソリューションズグループ、IT業界だけでなく、様々な分野で幅広く活躍しています。
スキルを身に着けて、次のステップアップを目指したい方をお待ちしております!
※本募集は日立ソリューションズグループ合同募集です。グループ各社での選考がありますが、
 給与・待遇、勤務時間、休日・休暇および勤務地は同じです。

■仕事内容
1.Word MOS(スペシャリスト)試験に向けた研修と資格取得
2.Excel MOS(スペシャリスト)試験に向けた研修と資格取得
3.ITパスポート試験に向けた研修と資格取得
4.選択研修
 a.ITコース
  ・基本情報処理技術者試験又はセキュリティマネジメント試験
  ・応用情報処理技術者試験
  ・Python 3 エンジニア認定基礎/実践/データ分析試験
  ・次のステップアップに向けた研修と資格取得
 b.OAコース
  ・Word MOS(エキスパート)試験に向けた研修と資格取得
  ・Excel MOS(エキスパート)試験に向けた研修と資格取得
  ・Excelデータ分析ベーシック/スペシャリスト試験
  ・次のステップアップに向けた研修と資格取得
 c.ビジネスコース
  ・日商簿記検定3級に向けた研修と資格取得
  ・日商簿記検定2級に向けた研修と資格取得
  ・次のステップアップに向けた研修と資格取得
5.履歴書や職務経歴書の書き方の指導、未取得資格の再受験

※受験費用:同資格2回までは会社負担(3回目以降は自己負担)

基本在宅勤務、月4回
【実勤務地】東京都/品川区/東品川4-12-7日立ソリューションズタワー

コンサルタント 工藤 雄一

募集要項

職種 販売・サービス系/教育・研修トレーナー、事務系/その他事務系職種
年収 201万円~201万円
勤務地 東京都
応募資格 【応募要件】
・障がい者手帳をお持ちの方
・自宅にWindowsパソコンとブロードバンドインターネット接続環境が整っていること
 ※PCは会社貸与
・在宅勤務時に電話、メールで連絡可能なこと

【求める人物タイプ】
・体調面、能力面から18カ月のプログラム内容を続けられる方
・スキルを身に付けて、日立ソリューションズグループでの継続雇用や次のステップアップをめざす方

不問
学歴 高卒以上
雇用形態 契約社員
勤務時間 10:00~17:30
実働:6時間45分
※残業無
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
完全週休2日制 特別休日
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名日立グループ
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)
ヘッドオフィス:国内
事業内容・システムの設計、構築、運用、保守、コンサルテーション ・ソフトウェアパッケージの開発、販売 ・各種ソフトウェアの受託開発 ・情報処理機器の販売、保守 ・タクシー決済サービス ・ドキュメント制作、翻訳 ・UX/UIデザイン、Webデザイン、プロモーションデザイン

【障がい者採用】ITビジネストレーニング

  • 販売・サービス系/教育・研修トレーナー、事務系/その他事務系職種
  • 201万円~201万円
  • 東京都