非公開
職務(業務)概要
自社開発の自動化製品・ソリューションを、製造業・物流業・建設業・小売業など、業種を問わず幅広い企業に提案していただきます。
ニーズの掘り起こしから商談、新たな顧客層を開拓するポジションです。
具体的な職務(業務)詳細
・潜在顧客のリストアップ・アプローチ(電話・メール・WEB会議・展示会など)
・自社製品・サービスの紹介・デモンストレーション
・課題ヒアリング~最適なソリューション提案
・顧客との商談
・技術部門との連携(要件定義・見積り)
・受注後のフォローやクロスセル活動
募集背景
これまでの製造業向け営業に加え、異業種においても自動化ニーズが急増しています。
我々の成長に必要なのは製造業界の潜在顧客の掘り起こし、より多くの業種・企業に価値を届ける営業体制の強化です。
これまでの枠組みにとらわれず、多様な業界・課題に対して自社の自動化製品・ソリューションを柔軟に提案できる営業力を組織全体で高めていく、営業体制の強化が必要なタイミングとなっており、異業界にも積極的にアプローチする即戦力営業職の採用に踏み切りました。
期待する目標・ミッション
・既存の製造業の枠にとらわれず多様な業種へのアプローチを通じて新たな需要を掘り起こすことで、業界を問わず新規顧客との接点を広げる
新規採用を進める事による部門の今後の展望について
これまで工作機械メーカーとして製造業を中心に長期的な信頼関係を築いてきました。
その実績と信頼を基に、今後は既存顧客との関係深化に加え、製造業界内の新たな取引先開拓にも取り組んでいきます。
また、日本のあらゆる産業が人手不足や省力化といった課題を抱える中で、当社の技術が提供できる価値は製造業にとどまりません。
あらゆる業界の“現場”に、私たちの自動化製品・ソリューションはフィットする可能性があります。「業界の枠を超えて価値を届ける」業界横断型への挑戦を進めます。
備考
入社後は製品知識取得の為、2~3か月は本社勤務していただきます。
お客様先への出張もあります。多い時には週1回の場合もあります。
リモートワークの際には月に1度1週間本社勤務していただきます。(寮あり)
"
組織構成 "年齢・役職にとらわれない、誰でも率直に意見を言い合えるフラットなカルチャーです。
長く技術を積み上げてきたメーカーとしての信頼性を軸に、若い社員の柔軟な発想や、新しい挑戦を尊重しています。
自分の意見や工夫を活かして仕事に取り組みたい方にとって、やりがいを感じられる職場です。"