NEW ジョブNo.799554 【物流系アプリケーションシステムの導入、改善企画・管理ポジション※総合職採用※】三菱商事グループ 国際総合物流企業

  • 正社員
  • 女性が活躍

三菱商事ロジスティクス株式会社

IT部門における物流倉庫関連システムの企画・導入・運用管理全般
(WMS/マテハン/倉庫ロボット/AIなど)

取引先企業や営業部門をはじめとした社内ユーザーのニーズをもとに新たなIT導入を企画立案し、関連IT系企業を
コントロールしながらアプリケーションシステム導入を推進頂きます。

■ アプリケーション領域
①新規システム開発における要件定義~リリースまでの対応
②国内外を含む社内外システムとの連携調整および運用面での調整業務
③既存システムの機能追加・改修対応(設計~テスト)
④ユーザーからの問い合わせ・インシデント対応(一次対応・原因調査・復旧支援)
⑤組織変更やオフィス移転に伴うシステム設定変更(アクセス権設定、アカウント管理 等)
⑥各種テストシナリオ、操作マニュアル、社内向け説明資料の作成

【仕事の魅力】
ITのニーズが多様化している昨今において配属部署(システム統括部 基幹推進チーム)は経営層含め会社内でも注目されており、その活躍が期待されています。顧客や社内営業部門との関わりが深く、ITの上流工程(企画・提案)に携わりたい方には最適なフィールドがあります。アプリケーション領域に加えてインフラ領域にも携われるため、業務範囲が広く、幅広いスキルを身につけることができます。また、自身が関わった案件が実際の現場で形になるのを確認できるため、大きなやりがいと達成感を得られるポジションと考えております。

【将来的なキャリアパス】
総合職での採用となります。システム担当としての経験を重ねて頂いた後、将来的にはご自身の希望に応じて、国内外問わず広範囲な職種にチャレンジできる環境がございます。

【業務内容変更の範囲】
当社が定める職務全般

三菱商事グループ 国際総合物流企業にて、IT部門における物流倉庫関連システムの企画・導入・運用管理全般に携われるポジションとなります。

コンサルタント 上原 孝大

募集要項

職種 購買・物流・貿易系/SCM企画・物流企画・需要予測、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
年収 550万円~650万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須】
・倉庫系物流企業またはIT関連企業での業務経験3年以上
・対人コミュニケーションスキル

普通自動車免許
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-17:30
[実働時間] 07時間30分
[残業時間] 月平均20時間
在宅勤務2日/週
フレックスタイム制
コアタイム11:00-15:00
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 121日
年末年始休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
子の看護休暇、永年勤続休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
■ベネフィット・ワン(福利厚生サービス) ■永年勤続表彰 ■短時間勤務制度(育児・介護・傷病)、  特別傷病休暇制度 ■現場手当、駐在手当、海外勤務手当ほか ■屋内原則禁煙(喫煙施設有)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名三菱商事ロジスティクス株式会社
業種・資本 運輸・物流系(その他運輸・物流系)
ヘッドオフィス:国内
事業内容国際複合一貫輸送業、海上運送業、倉庫業、流通加工業、 コンサルティング・サービスなど

【物流系アプリケーションシステムの導入、改善企画・管理ポジション※総合職採用※】三菱商事グループ 国際総合物流企業

  • 購買・物流・貿易系/SCM企画・物流企画・需要予測、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
  • 550万円~650万円
  • 東京都