NEW ジョブNo.799996 【制御機器事業】GUIデザイナー(商品事業本部)

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 年間休日120日以上

非公開

◆募集背景
オムロンでは、持続的な成長に向けて、製品やサービス提供のプロセス全体を設計するデザイン戦略を積極的にビジネスに取り入れています。従来からの技術力に加え、クリエイティブ領域にも力を入れてイノベーション創出力を高め、これからのオムロンを導く新たなビジョンを創出することができる、高度なデザイン人材を募集しています。

◆業界動向と自社事業の特徴
製造業では、世界的な人材不足が深刻化する中で、カーボンニュートラルの実現や働きがいの創出といった持続可能な発展に向けた社会的要求に応えることが求められています。オムロンは、幅広い商品ラインナップや多様な制御ソフトウェア、グローバルでのSEネットワークを活かし、社会的課題の解決に向けたソリューションの創出力と実装力を強みとしています。私たちは、グローバルで一貫したブランドメッセージを発信することで顧客との接点を強化し、オムロンユニークな製品創出に向けて、技術とデザインの融合を進める、デザイン経営を推進しています。

◆部・チームの業務概要
IAB商品事業本部のデザインセンターは、顧客のロイヤルティを高め、オムロンを選び続けてもらうために、顧客体験の創出において重要な役割を担っています。具体的には、価値創造領域における価値の創出と価値伝達力の向上に取り組み、各顧客接点でのコミュニケーションデザインの開発や顧客体験価値(UX)のデザインを通じて、商品・サービスの体験品質向上を推進しています。この取り組みにより、強固なブランドアイデンティティの確立を目指しています。

◆担っていただきたい具体的な仕事内容
IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの製品やサービスに付随する、ソフトウェア・ツールのGUIデザインをご担当して頂きます。

1:短中期デザイン戦略策定
・あるべき顧客体験の設計
・自社、競合、ベンチマーク企業の現状把握、分析
・体験価値向上のための課題形成と打ち手の検討、実行

2:顧客体験価値向上のためのプロダクト&サービスデザイン開発と品質コントロール
・商品、サービス開発におけるUXデザイン支援
・商品、サービス領域の先行デザイン開発
・商品、サービス開発におけるソフトウェアのデザイン開発ディレクション・品質コントロール
・商品、サービス開発におけるデザインガイドラインの策定および、社内浸透
・商品、サービス開発におけるUXデザイン実践のプロセス設計、実践サポート

◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
製品やサービスに付随するソフトウェア・ツールのUIのばらつきを抑え、統一感とユーザビリティを重視したデザイン開発を通じて、ブランドの信頼性を向上させることが期待されます。また、デザインガイドラインの策定と社内への浸透を図ることで、全体のデザイン品質を一貫して維持し、ユーザーにとって使いやすい体験を提供することを目指します。

◆この仕事の魅力
IAB商品事業本部のデザインセンターにて、同社製品のブランド価値の向上やデザインの統一に対し、事業戦略の上流から取り組んでいただきます。製品・技術を顧客へ届ける新たな価値をコンセプトとしてまとめあげ、一貫したデザインでプロジェクトを戦略的に推進し、裁量を持って取り組めることを醍醐味と感じられます。現在、事業として注力をしているデザイン戦略を推進しながら、IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニー全体のプロジェクトに携わっていただけます。

◆使用する開発言語・ソフト・装置/機器等
【ツール】
・Adobe Creative Suite(Photoshop, Illustrator, XDなど)
・Figma
・MicrosoftOffice(PowerPoint,Excel,Word)

◆配属先の課・チームの人数や雰囲気
■商品事業本部 デザインセンター
IABデザインセンターは、現在約10名のチームで構成されており、各メンバーが専門分野を持ちながらも協力し合う風通しの良い組織です。新しいアイデアや意見が尊重される環境です。またキャリア採用も多く新しいメンバーが活躍しやすい環境が整っております。

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務

WEB面接・リモートワーク・在宅勤務制度あり。残業少なくワークライフバランス整っています。FA機器~自動車用電子部品、医療機器まで幅広く展開
・世界80ヶ国で事業を展開。トップクラスの製品を多数保有
・世界110を超える国や地域で約38,000人が在籍するグローバル企業

コンサルタント 田中 大雅

募集要項

職種 クリエイティブ系/Webデザイナー・UI/UXデザイナー、クリエイティブ系/CGデザイナー・キャラクターデザイン
年収 500万円~1600万円
勤務地 滋賀県、京都府
応募資格 ◆必須条件
(経験)
・企画から量産フォローまで、一連のGUIデザイン実務経験(3年以上)
・社外パートナーへのディレクション経験
・情報設計や遷移図を用いたユーザインタフェースの設計経験
・ユーザーリサーチやユーザビリティテストの経験
(スキル)
・UI/UXデザインに関する知見、理解
・ファシリテーション・プレゼンテーション
・ペルソナやカスタマージャーニー等を活用したUX設計
・プロトタイピングによる可視化

◆歓迎条件
(経験)
・FA制御機器や産業機器のデザイン・マネジメント経験 / プロダクトとGUIデザイン両方の実務・マネジメント経験

(スキル)
・マーケティングやブランディングの知識 / ビジネスレベルの英語力(TOEIC700点程度)
学歴 大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30
事業所や部門によって異なります。
フレックス・タイム制度あり(コアタイム11:30~13:30)
在宅勤務制度あり
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など) 節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間5~30日間 会社規定による) 産前産後休暇 配偶者出産サポート休暇
待遇・福利厚生財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
従業員持株会制度 休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等) 退職年金制度(確定拠出年金制度) ネクストチャレンジ制度 共済会 育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき)※ 育英支援一時金(200,000~300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り)※ 介助・介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)※1 「※」の項目は、管理職採用の場合支給対象外
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(コンピューター・通信系(メーカー))、メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))、メーカー系(医薬品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【制御機器事業】GUIデザイナー(商品事業本部)

  • クリエイティブ系/Webデザイナー・UI/UXデザイナー、クリエイティブ系/CGデザイナー・キャラクターデザイン
  • 500万円~1600万円
  • 滋賀県、京都府