ジョブNo.800016 【神戸】車載ナビゲーション機器のソフトウェア開発/統括業務

  • 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 一部在宅勤務

株式会社デンソーテン

【ここがオススメ】
大手自動車メーカに搭載する海外向け車載ナビゲーション機器のソフトウェア開発/統括を行う業務です。ナビゲーション機器の最新機能の開発にも関わり、また顧客(大手自動車メーカ)や海外とのやり取りも可能でありグローバルで活躍出来る部署となります。

【特色】
大手自動車メーカの車に搭載する海外向けのナビやオーディオ等のナビゲーション製品の、ソフトウェア開発/統括を行っています。

具体的には、中国・タイ・インド等海外のソフト開発協業先や、Apple/Googleと連携し開発を行っております。
技術や知識を活かしプロジェクトの成功に貢献するというやりがいを一緒に達成しませんか!

【業務概要】
車載ナビゲーション機器のソフトウェア開発業務をご担当いただきます。2027年以降の量産予定の次期製品のソフトウェア開発に携わっていただきます。

開発業務を希望であれば、海外のソフト開発協業先と連携し、システム設計~ソフト組み込み開発に携わっていただきます。
統括業務を希望であれば、大手自動車メーカや社内の他部門と連携し、車載ナビゲーション機器のプロジェクト推進業務に携わっていただきます。

【業務詳細】
■担当機能
車載ナビゲーション機器のソフト開発

■担当いただく業務
組み込みソフト開発、ソフトデザインレビューの参加、マネジメント業務、外注管理、品質管理業務 等
※入社時の経験/スキルに応じて決定いたします。
※ソフトデザインレビュー:設計上の問題がないか、設計書・図面を複数名で確認する工程を指します。

■開発言語
C/C+言語、Linuxです。

■想定ポジション
リーダ:6~15名規模のグループを統率
サブリーダ:2~6名規模のグループを統率

【募集背景】
新規プロジェクトの立ち上がりに際して、次期車載ナビゲーション機器の量産ソフトウェア開発を行う必要があり、開発体制強化のための募集になります。リーダクラス、サブリーダクラス、担当クラスそれぞれの募集をしており、顧客との要件定義を始め、ソフトウェア開発を経験できる職場となります。海外の中国・タイ・インド等の協力会社との連携もあり、英語 中国語も生かせる職場となっています。

【キャリアイメージ】
・入社1~3年後:開発業務をしながら製品知識を学んでいただき、経験を積んだ後にリーダーとして、
 新たなプロジェクトの機能開発を担当いただく予定です(~10名程度を統括)。
・入社5~7年後(担当の方):エンジニアとしての専門性を究める、もしくはマネジメントの道を進む。

※入社時の経験/スキルに応じてスパンは変動します。

【業務の魅力/身に着くスキル】
・自動車業界、ソフト開発未経験でも統括や設計に挑戦することができます。
・スクラムフレームワークを使った業務プロセスで開発を推進しており、
 スクラムフレームワークでの業務推進経験を得ることができます。
・大手自動車メーカ向け車載製品のソフトウェア開発となるため、
 車載製品の設計ノウハウや開発プロセスについても学んで頂けます。
・マルチメディアプレーヤ機能の設計だけでなく、プロジェクト推進する上でのプロジェクト管理
 等のスキルも習得可能であり、様々なポストで活躍頂くことが可能で広く深く
 エンジニアとして必要な能力を身につけて頂けます。

【働き方/テレワーク環境】
・平均残業時間:月20~30時間/部署平均 ※繁忙期は40時間程度の残業有
・在宅勤務:週2~3日程度在宅/部署平均 ※業務内容に応じて出社は必要

【配属部署】
HMIソリューション事業本部 ソフト基盤開発部 第四開発室 第一開発課への配属となります。
車載ナビゲーション機器等のマルチメディアプレーヤのソフト開発を担当している部署で、35名で構成されております。

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務

コンサルタント 田中 大雅

募集要項

職種 IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/その他IT系職種
年収 650万円~950万円
勤務地 兵庫県
応募資格 ■必須要件 ※いずれも必須
・組み込みソフトウェア開発のご経験
・リーダーとしてメンバーの管理、顧客報告などを対応をされてきたご経験

■歓迎要件
・マルチメディア機能開発経験
・英語力(技術的な折衝の経験)
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00-18:00(フレックスタイム制:有)
[実働時間] 8時間
[残業時間] 平均20.17時間/月
※毎週水曜日は定刻退社日となります。
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 127日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、GW休暇、慶弔休暇
完全週休2日制(土・日・祝日)、夏季・年末年始・GW(いずれも約10日)、有給休暇、慶弔休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇 等
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
■独身寮やトレーニングセンターを設けた体育館など多彩な施設を完備しています。 ■クラブ活動やスポーツ大会、レクリエーションなど、オフタイムを有意義に過ごすための活動や催しも数多く実施しています。 ■自己啓発援助制度も用意しています(e-learning、通信教育制度、資格取得奨励、講演会、図書館、自主研究グループ支援) ■屋内全面禁煙 ■入社に伴う転居費用負担有(当社基準有)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社デンソーテン
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容自動車用電子機器メーカー 自動車用向け電子制御機器・情報通信機器の開発・生産・販売

【神戸】車載ナビゲーション機器のソフトウェア開発/統括業務

  • IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/その他IT系職種
  • 650万円~950万円
  • 兵庫県