NECネッツエスアイ株式会社
【部門説明】
公共ソリューション営業本部は、電力・ガスなどのエネルギー事業者をはじめ、
放送事業者、宗教法人、国立/私立大学、民鉄を中心とした大手鉄道会社、
300床以上の病院を中心とした医療機関、東京都及び都内自治体など、
「パブリック=都市全体」がお客様であり、地域と社会をICTで支えるべく、
ソリューション営業活動を行っております。
これら担当マーケットのお客様に対し多岐にわたるソリューションを
提案、安心、安全、豊かな社会の実現を目指して、日々活動しております。
【募集背景】
電力・ガス事業者を取り巻く状況は、他マーケットと同様に
省人化、デジタル化やDX化が進みつつあります。
また温室効果ガス対策によるカーボンニュートラルや災害対策ソリューションへの対応、
異業種と連携したまちづくり活動を実施する計画もあり、
これらに対応する営業活動の強化が急務であり、広く人材を募集します。
【職務内容】
主に東京都内に本拠を置く電力・ガス事業者に対し、
ネットワーク関連やICTを中心としたソリューション営業活動、
デジタル化やDX化、カーボンニュートラル、災害対策ソリューションへの対応など
新しい領域拡大拡大に向けた営業活動に従事して頂きます。
【具体的な職務内容】
■担当マーケットに対する当社ICT・施設系ソリューションの営業活動
■お客様への提案~クロージングなど営業活動全般
■マーケット情報を正確に入手・分析した上で、仮説立案、お客様課題解決に向けた営業活動
■新しいお客様の開拓や新しい領域拡大拡大に向けた営業活動
■販促部門と連携したマーケット分析、戦略策定、新規事業創出活動
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【配属予定部門】
営業統括本部
公共ソリューション営業本部
第三営業部
【本ポジションの魅力/やりがい】
当事業では「パブリック=都市全体」をお客様と捉え、
安心・安全で豊かな社会の実現に向けて、様々なソリューションを提案しています。
日々の暮らしに直結する身近なインフラを支える重要な役割を担っており、
社会貢献性の高い案件に主体的に関わることができます。
【案件事例や取り扱い商材】
■電力・ガス事業者向けICT、ネットワーク関連商材
■デジタル化やDX化、カーボンニュートラル、災害対策ソリューション
■NEC同マーケット関連部門との連携したソリューション展開
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは前任者ともに既存のお客様への営業経験を積んでいただき、
その後、新規領域提案、新規顧客開拓に従事していただきます。
【将来のキャリアパス】
まずは引き継がれた既存顧客を中心にご対応いただきます。
慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案、
または新規顧客開拓に向けた営業活動も計画しております。
見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、
ご安心して業務に集中できる環境です。
【配属予定部門の平均残業時間】
月15h程度
※上記はあくまでも目安となります。
時期や担当業務によって変動は御座います。
5G通信技術、DXテクノロジー、マルチクラウドサービス等を組み合わせ、新たなサービスを全てワンストップで実現できるのが当社の強みであり、業界内でも唯一のポジションを確立しております。