ジョブNo.800844 【C07】電動化商品におけるアルミ材料改質技術開発(愛知)

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 管理職

非公開

職務内容
【お任せする業務】
5〜10年後に向けたアルミ材料改質技術開発をお任せします。高強度、耐熱、防錆、制振といった機能に特徴あるアルミ部品を創造するための材料改質や要素技術、設備開発業務を担当いただきます。

●具体的には
・高強度、耐熱、防錆、制振といった機能に特徴あるアルミ部品を創造する、コア材料開発、製造プロセス開発
・生産プロセスの立案・重要技術の実証
・開発ロードマップの策定・改訂や技術課題整理に参画

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)
CATIA、3DCAD、解析ソフト

【組織のミッション】
●グループ生産技術本部 EV第1生技開発部
当社、部全体の役割は、成長領域への挑戦をし、グループ内外の技術・事業を融合し、お客様のニーズを先取りする製品を提供します。また、組織の目指す姿は、社会課題の解決に必要な革新技術/機能の具現化に生産技術開発でタイムリーに挑戦/貢献し続けるプロ集団を目指しています。

●先行生技開発室
中長期における、事業拡大(VC)・新規分野に必要となるコア技術の獲得に向けた長期研究テーマの創出と実行

【募集背景】
くるまの電動化に伴い、くるまの多くの部品にアルミ材料の採用率が増えています。その為、安価なアルミ材料の特性を変化させる材料改質技術開発が必要です。この技術開発でお客様であるカーメーカー・設計者の課題を解決し、世の中の電動化普及の後押しに貢献します。そのためには、当社の従来技術だけではなく様々な異業種での経験や技術スキルを持った人材を必要としています。

【キャリアパス】
数年後にはアルミ改質技術の知見、経験を活かせるようになっている為、製品・商材開発・量産化に向けての社内外の関係者と連携しながらSEや実証を担っていただくことを期待しております。

このポジションの魅力
●仕事の魅力
・改質技術開発によって、カーボンニュートラルな社会実現に貢献できます。
・改質技術開発によって、新製品開発・商材魅力向上に貢献できます。
・当社は自動車以外を含めた幅広い分野で製品化しており、自分のアイデアを具現化してテーマ提案ができます。
・海外での学会参加等、グローバルで活躍ができます。

●組織・製品等の魅力
24年今年の1月より新設された部署になります。生産技術領域における、長期目線(2030DR0)での取り組む研究テーマのR&Dを実施しております。将来のアイシン商材に対して、俯瞰的に必要技術の発掘業務が主業務になる為、研究テーマが変わる可能性があります。

●職場環境
・テレワーク環境(シミュレーション、CAD対応)
・設計〜試作〜実証を自社ラボ内で実施可

【業務内容変更の範囲】
●職種の変更範囲
技術職・事務職・技能職業務

関連URL
・キャリアを学べるサイト「talentbook」にアイシンの社員のインタビューが掲載されています
https://www.talent-book.jp/aisin?utm_source=aisinrecruithp&utm_medium=link&utm_campaign=recruit
・「アイシン 60周年特設サイト」60周年を迎え、挑戦を続けているアイシンの「今」をご紹介します
https://www.aisin.com/jp/60th/?_gl=1*1e9i7j*_ga*MjAwMzY1Mjg0MC4xNzQyNDQwMjM2*_ga_03BQRDHCQB*czE3NDg0ODU2MjQkbzI5JGcxJHQxNzQ4NTA0NzI3JGo1NiRsMCRoMA..&_ga=2.43928675.71709040.1748343673-2003652840.1742440236
・AI Think - アイシンの今、未来を知る 「アイシンク」
https://www.aisin.com/jp/aithink/

◆巨大市場である自動車部品業界にて世界シェア5位を誇る超優良企業
◆手当や福利厚生などが充実しており、世界初や世界一を生み出し続けてきた「失敗を恐れないチャレンジを歓迎する社風」から入社後満足度も高いです
◆AIやデータサイエンスの技術開発をもとに自動運転などの未来を創る企業

コンサルタント 守谷 孝之

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/研究・開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製品開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/プロセスエンジニア(電気・電子・機械)
年収 590万円~1100万円
勤務地 愛知県
応募資格 【必須】
・高強度、耐熱、防錆、制振といった機能に特徴あるアルミ部品を開発する為、材料・表面改質技術分野にて開発業務ができるスキル
・社内関係部署や、社外の有識者(大学、研究機関など)と議論ができるコミュニケーション能力を保有する

【歓迎】
・問題解決型の仕事よりも課題達成型の開発業務になるため、これまでの理論・知識による構築だけでなく前向きに新しい分野/技術開発に取り組む積極性とチーム内で議論と相乗効果を発揮できる協調性のある方を優先希望します。
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30〜17:30 9:00〜18:00 ※工場、事業所により異なる
[実働時間] 8時間
[フレックスタイム制] 有
※部門によりフレックスタイム制あり
コアタイムなし
[残業時間]
[テレワーク実施率]
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 121日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
会社カレンダーあり ・年間121日 ※2024年度計画 ・完全週休2日制 ・春季休暇(9日) ・夏季休暇(9日) ・年末年始休暇(10日) ・永年勤続休暇 ・産休育休制度あり
待遇・福利厚生社宅、寮、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
■全従業員利用可 在宅勤務 リモートワーク可 時短制度 服装自由 出産・育児支援制度 資格取得支援制度 研修支援制度 公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 個人年金など(従業員拠出)への補助あり その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金 ・社員食堂 【働き方】 ・服装自由(オフィスカジュアル推奨) ・禁煙オフィス
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(自動車・輸送機器(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【C07】電動化商品におけるアルミ材料改質技術開発(愛知)

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/研究・開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/製品開発(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/プロセスエンジニア(電気・電子・機械)
  • 590万円~1100万円
  • 愛知県