ジョブNo.800970 【茨城/多賀】マーキング機器(産業用インクジェットプリンタなど)の設計・開発業務※日立製作所100%出資の産業機械メーカー

  • 正社員
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 転勤なし
  • 一部在宅勤務

非公開

【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】

【業務概要】
マーキング機器(産業用インクジェットプリンタなど)の設計・開発業務に携わっていただきます。

【業務詳細】
マーキング機器(産業用インクジェットプリンタなど)の設計、開発及び、既成品の改造、改良等の設計を行って頂きます。
自部門内だけではなく、他部門、営業やサービスとの接点を持ち、リードする経験を積むことが出来る環境です。
・設計・製図:2D CAD / 3D CAD(HiCADおよびSOLIDWORKS)を使用した構造設計、部品図・組立図の作成
・手配業務:図面に基づいた部品・材料の選定および手配、購買部門との調整、納期管理、コスト管理
・技術検討:インク循環系機構・印字ヘッドなどの実機検証、インクや溶剤の特性に応じた材料選定やシール構造の検証、実機を用いた耐久試験、気密性・耐薬品性・耐候性などの評価
・製品の製造原価低減の検討(VEC)
・顧客対応:営業・サービス部門を通じた顧客の技術的要望や課題への対応、カスタマイズ対応やトラブル対応のための設計変更検討
・他部門連携:製造部門と量産化に向けた組立性・加工性の確認と調整、品質保証部門と連携した品質トラブル対応、製品認定項目の調整

【配属組織名】
インフラシステム統括本部 省力システム事業部 マーキングシステム設計部 MS開発グループ

【配属組織について】
日立産機システムでは1975年よりインクジェットプリンターの製造を開始し、今ではインクジェットプリンター、レーザーマーカー、インク、印字検査装置などの、マーキングに関する多種多様な製品・ソリューションによりお客さまの製品印字の現場を支えています。

【募集背景】
2025年下期以降のグループ体制強化を目的として募集します。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
マーキング機器の機械設計業務は、構想設計から量産立ち上げまで一貫して携わることができ、製品全体を見渡しながらものづくりに取り組める点が大きな魅力です。筐体設計や機構設計、耐環境設計など多岐にわたる技術分野に関与するため、幅広い知識と実践的な設計力が身につきます。また、製造・品質保証・営業・サービスなど他部門と連携しながら課題を解決していく中で、調整力やコミュニケーション力も自然と高まります。自らが設計した製品が実際に現場で稼働し、産業インフラを支えていることを実感できるのも大きなやりがいの一つです。将来的には、特定分野を深めて技術の中核を担うスペシャリストや、開発プロジェクトを統括するリーダー、製品企画や上流設計へキャリアを広げていくことも可能です。実務を通じて着実に成長できる環境が整っています。

【働く環境】
・勤務地:多賀事業所(住所:茨城県日立市東多賀町1-1-1)

・在宅勤務の情報(可否、頻度、実態):在宅勤務可能ですが、頻度は各自一任です。グループ員の現状はほとんどが出社して執務しています。
・想定残業時間:月平均20~40h
・出張(頻度、期間):2~3か月に1度あるかどうかです。

変更の範囲:会社の定める業務
※会社都合により職務内容を変更する場合がある

~日立グループの中核企業として、産業電機の幅広い分野で社会・産業・インフラを支えています~
■企業の特徴・事業内容
幅広い分野を持つ日立グループの中で、株式会社日立製作所の産業電機事業を専業分社し、2002年4月に設立されました。産業用の空気圧縮機、変圧器、インクジェットプリンタを主としたマーキングシステムや、モーター、制御機器などのドライブシステム事業、ポンプ、ファンなどの風水力機器、ホイスト(クレーン)等の分野において、国内トップクラスのシェアを数多く誇る有数の企業です。

コンサルタント 松井 愛華

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/機械・機構・筐体・金型設計(電気・電子・機械)
年収 450万円~600万円
勤務地 茨城県
応募資格 ■必須条件:
・CADによる機械設計業務のご経験

■歓迎条件:
・英語力

普通自動車免許
学歴 大学院、大学
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:50~17:20
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00~22:00
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
入社後3ヵ月間の試用期間中は標準的な勤務時間にて就業頂きます。
※残業時間/全社平均30時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、その他休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) メーデー、創立記念日、リフレッシュ休暇、出産休暇、家族看護休暇、特別休日(企業カレンダーによる)
待遇・福利厚生社宅、寮、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
定年:60歳 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:会社規定による 住宅手当:家賃補助制度(会社規定による) 寮社宅:社宅・独身寮制度(会社規定による) <教育制度・資格補助補足> ■OJT、Off-JT、eラーニングなど <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■企業年金・年金制度 ■持株会・日立持株会 ■カフェテリアプラン (年間110,000円相当のポイント制) ■育児休職勤務
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【茨城/多賀】マーキング機器(産業用インクジェットプリンタなど)の設計・開発業務※日立製作所100%出資の産業機械メーカー

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/機械・機構・筐体・金型設計(電気・電子・機械)
  • 450万円~600万円
  • 茨城県