非公開
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/環境エネルギー分野に注力中】
■業務内容:
空調衛生設備の設計積算業務を行っていただきます。
・空調衛生設備、ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)に係る積算(見積作成)
・空調衛生設備、ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)に係る設計(図面作成)
・設計積算のための現場調査
■応募者へのメッセージ:
近年当社では環境エネルギー分野の設備工事に注力しており、カーボンニュートラルの実現のため2050年度に受注する設計・コンサルティング業務のうち半数以上をZEB建築物にする、という目標を掲げています。
社会・地球のためになる仕事をしていきたいという思いの方にやりがいを感じていただける環境をご用意しています。
■施工例:
◇省エネルギー分野(JR川崎発電所、神奈川県庁新庁舎、京成成田空港駅、豊洲市場、国立市立中学校等)
◇創エネルギー分野(矢吹町太陽光発電所、千手発電所、浜名湖CC風力発電所等)
■組織構成:
20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で風通しの良い環境です。
■当社・当ポジションの特徴:
(1)社員の働きやすさを重視
【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。
(2)事業の安定性
JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場し、数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っており、電気設備だけでなく空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高評価を受けています。
(3)省エネルギー対策工事をけん引
当社は、電気設備工事会社として培ってきた技術と豊富なリニューアル実績をベースに、空調・衛生設備も含めた環境負荷低減対策の提案メニューを展開。これにより省エネ、COO排出量の削減に努め、社会性高い価値を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
会社で定めた資格に関して、受験料・テキスト代の補助、資格取得時に奨励一時金を支給いたします。
また、階層別・職位別の教育制度も整っており、スキルアップをしながらキャリア形成をしていただきます。
JR東日本パートナー会社、東証プライム上場。
業界首位の鉄道電気工事を筆頭に、一般電気(建物等の内線工事)、情報通信、空調衛生、環境エネルギーなどの各種設備工事の施工管理等を全国で行う総合設備工事会社。