ジョブNo.801139 401.UI/UXディレクター(Webディレクター)

  • 正社員
  • 一部在宅勤務

非公開

・Finatextは「金融を“サービス“として再発明する」をミッションに、次世代の金融インフラのスタンダードになることを目指しています。
・現在、日本の多くの金融機関は、レガシーで重厚長大なシステムによって、デジタルな顧客体験を最適化するような改善が行えないという課題を抱えています。
・こういった課題を抱える日本の金融システムを、モダンな環境(オンプレミス→クラウド)、技術(Go/コンテナ)、設計(モノリス→マイクロサービス)を使って作り直しています。
・スタートアップながら、三菱UFJフィナンシャル・グループ、大和証券、MS&AD、日本生命などの日本を代表する企業とインフラ領域で協業し、高い評価を得ております。
・2021年12月に東証マザーズに上場し、より強固な財務基盤を以ってさらなる事業拡大を計画しており、新しく入るメンバーにも信託型ストックオプションも準備しています。

==============
【事業やサービスの参考記事】
・『金融基盤をAWSのように“サービスとして”提供、Finatextは「次世代の金融機関」を目指す』
https://signal.diamond.jp/articles/-/640
・『フィンテックの新潮流―Embedded Finance(プラグイン金融)が開花する』
https://note.com/110_110_110/n/n5b96a49725cc

【提供サービス例】
・WealthWing https://wealth-wing.com/
・母子保険はぐ https://www.hug-hoken.com/

【会社についての参考記事】
・『事業計画及び成⻑可能性に関する事項』
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS08791/9a12357f/54df/45bc/8e3f/1a9ee011659f/140120211220556586.pdf
・『上場後にもストックオプションを。Finatextグループのインセンティブプラン』
https://note.com/110_110_110/n/nda2a790c58e4
==============

フィンテックシフト事業におけるWebサービスやアプリのサービス設計~デザイン、開発フェーズまでのディレクションを担当していただきます。
企画・要件定義フェーズから、デザイン、開発、テスト、リリース、グロースフェーズまで幅広くご経験いただけるポジションです。
※担当プロジェクトにより業務内容は異なります。

【主な業務内容】
・パートナー企業からの要求ヒアリング、顧客折衝、ファシリテーション
・ターゲット設定とターゲットに沿った体験設計
・UXを考慮したワイヤーフレームの作成
・ デザイナー作成時のディレクション
・提案資料等のドキュメント作成
・ エンジニア等の関係者を巻き込み、施策内容の技術的な実現可能性、スケジュール面の調整

【ポジションの特徴・魅力】
・証券プラットフォームですでに提供しているサービスの改善、新規サービスの構築を経験いただけます。
・クライアント・自社メンバーのさまざまな職種のメンバーと協働しながら、実践して成果を上げていくことが可能です。
・施策立案・提案から、実装・評価まで自由度高く担当いただけます。

・インセンティブ(信託型SO)制度あり

コンサルタント 舩場 一浩

募集要項

職種 クリエイティブ系/Webプロデューサー・Webディレクター・Webサイト運営、クリエイティブ系/Webデザイナー・UI/UXデザイナー
年収 500万円~900万円
勤務地 東京都
応募資格 必須スキル
・Webサービスやアプリ開発において、要件定義~リリースまでの一連の工程に携わったご経験
・クライアントワークのご経験1年以上
・Figmaを用いたワイヤーフレームの作成(画面設計)スキル
・営業・デザイナー・エンジニアなど、複数の職種のメンバーとプロジェクトを推進した経験

歓迎スキル
<経験>
・金融領域のサービス設計の経験・知見、あるいは興味
・エンドユーザーの課題解決に向けてUXデザインプロセスに沿った顧客体験設計のご経験
・ネイティブアプリのディレクション経験及び、ソフトウェアに対する知識
・Webサービスやアプリのグロース経験・デジタルマーケティングのご経験
・大規模案件(金額面でいうと数億、規模で言うとナショナルクライアントとの社会的な影響の大きな案件)でのディレクション、プロデュース、プロジェクトマネジメント経験

<スキル>
・分析ツール(GA4 / GTM)やマーケティングツール(KARTE等)の使用経験
・HTML / CSS / javascript など開発領域に関するディレクションに支障がないレベルの知識(開発スキルは必須ではありません)
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 10:00〜20:00(休憩2時間) or 8:30〜17:30(休憩1時間) (所属先によりかわります) ※フレックス制度などもございます
[実働時間]8時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇
結婚休暇&お祝い金:特別有給休暇(7日間)とお祝い金(5万円) 出産休暇&お祝い金:特別有給休暇(5日間)とお祝い金(一産児につき50万円) 慶弔時の支援:特別有給休暇(3日〜7日)
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
1)ライフサポート 扶養家族の手当:小学校就学前の子の人数に応じて1人あたり最大10万円を支給 連続休暇の取得:有給休暇とは別に連続5日間の休暇取得が可能です。 2)学習支援 希望者全員に週に1度の英会話レッスンを実施。 学習支援:毎月1万円まで会社の経費でゼミナー参加、技術書・専門書が自由に購入可能。
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、家族手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 金融・保険系(証券・投資銀行)、IT・通信系(インターネット関連)、IT・通信系(その他IT・通信系)
ヘッドオフィス:国内

401.UI/UXディレクター(Webディレクター)

  • クリエイティブ系/Webプロデューサー・Webディレクター・Webサイト運営、クリエイティブ系/Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  • 500万円~900万円
  • 東京都