NEW ジョブNo.801850 【大阪】生産技術【プライム上場の飲料メーカー】

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上

株式会社ライフドリンクカンパニー

【仕事内容】
M&Aで新たにグループインした工場の「自走できる体制づくり」がミッションです。設備導入における業者選定やレイアウト設計、導入後のフォローまで一貫して担当し、担当工場の安定稼働を目指します。
■具体的な業務
・担当工場の課題分析と改善提案
・生産性向上に向けた設備導入計画の立案、業者選定
・工場のレイアウト設計・最適化
・導入設備の安定稼用や稼働率向上のための技術サポート
・工場スタッフとのコミュニケーションを通じた関係構築と信頼獲得

【この仕事のポイント】
単なる設備の修理・メンテナンスに留まりません。これまで異なる文化で運営されてきた工場のメンバーと積極的にコミュニケーションをとり、新しい設備についても自ら学び対応していく柔軟性が求められます。担当工場の成⾧に深く貢献できる、やりがいの大きな仕事です。

【募集背景】
当社はM&Aによる事業拡大を積極的に推進しており、過去3年間で3社をグループに迎え入れました。来年1月には4社目が加わる予定です。既存工場の組織力が向上し、自走できる体制が整ってきた今、新たにグループインした工場の生産性を高め、早期に安定稼働を実現するためのサポートメンバーを増員募集します。

【部署の特⾧】
本部⾧、担当部⾧、マネージャーなど計8名の専門部隊です。全国に14ある工場を、1人あたり2~3工場担当します。各工場のメンバーと連携しながら、稼働率向上と安定稼働に向けたサポートを行う、会社の成⾧を牽引する部署です。
(1工場あたりの人員規模:約30~70名)

【同社の特徴】
ライフドリンクカンパニーは会社設立51年の「水」、「お茶」、「炭酸飲料」を製造販売するメーカーです。イオン、西友など大手スーパーマーケット等との⾧年にわたる取引実績が有り、「Max生産Max販売」を基本戦略に、新工場建設やM&Aも推進。2021年12月に東証スタンダード市場に上場、2023年6月には東証プライム市場に市場変更するなど、低価格を武器に高い成⾧性と収益性を実現。
「大切なひとに、飲ませたいものだけを。」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添うため、本社・工場が一体となって事業を推進しております。2020年2月のオープンから3年連続で「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」を受賞する、EC事業も好調です。

製造側へ積極的に投資されており、順調に売り上げを伸ばしております。成長フェーズの企業ですので、一緒に会社の拡大に取り組んでいただける方にオススメです。

コンサルタント 土居 能恵留

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/製造技術・生産技術(電気・電子・機械)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造技術・生産技術(化学・素材)、メディカル系/生産技術・生産管理(メディカル)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造技術・生産技術(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造技術・生産技術(化粧品)
年収 400万円~700万円
勤務地 大阪府
応募資格 ■必須要件
・生産技術経験
└電気系or機械系に実務に長けたエンジニア(熟練工のイメージ)
└設計等よりも実際に手を動かせるかどうかを重視

■歓迎要件
・衛生管理レベルの高い工場での設備保全経験(食品、化粧品、サニタリー、半導体等)
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-18:00
[実働時間] 08時間00分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、その他待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社ライフドリンクカンパニー
業種・資本 メーカー系(食品/食品原料(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容ミネラルウォーター、茶系飲料(緑茶、麦茶、烏龍茶等)、炭酸飲料、茶葉製品等の販売及び付帯する業務

【大阪】生産技術【プライム上場の飲料メーカー】

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/製造技術・生産技術(電気・電子・機械)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造技術・生産技術(化学・素材)、メディカル系/生産技術・生産管理(メディカル)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造技術・生産技術(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造技術・生産技術(化粧品)
  • 400万円~700万円
  • 大阪府