ジョブNo.801856 【栃木・静岡・和歌山・京都・福岡】副工場長候補_業務系【プライム上場の飲料メーカー】

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上

株式会社ライフドリンクカンパニー

本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せし、現場への調整や積極的なアプローチをお願いします。

工場内の管理部門の責任者として、生産管理・購買管理・労務管理・請求書対応・庶務業務など幅広い業務をプレイングマネージャーとしてマネジメントいただきます。
年々生産数量・出荷数量が増加するに中で、製造スタッフや物流スタッフが生産・出荷に集中できるよう、バックアップ部門ととして献身的にサポートいただきます。
工場内はもちろん、本社管理部門や取引先とも連絡を取り、協力し業務を遂行いただきます。工場全スタッフがより働きやすい環境を実現できるようにご尽力いただきます。

<具体的な業務詳細>
・生産管理、在庫管理、帳票管理、棚卸作業
・原料や資材の発注業務や管理
・人員管理、メンバーの教育
・安全衛生管理
・勤怠管理、残業管理、入退社対応、慶弔手続き
・経費処理、支払い入金対応、小口対応 等

【ミッション】
・Max生産の担い手として、会社の最前線で事業成長に貢献する
・40~80名規模の工場・本社とのチームワークを高めて、工場をしんか(進化・深化)させる
・市場から必要とされ続けている製品を、常に高品質で生産できる体制をつくる
・工場の司令塔として、生産目標数を達成する

【同社の特徴】
ライフドリンクカンパニーは会社設立51年の「水」、「お茶」、「炭酸飲料」を製造販売するメーカーです。イオン、西友など大手スーパーマーケット等との⾧年にわたる取引実績が有り、「Max生産Max販売」を基本戦略に、新工場建設やM&Aも推進。2021年12月に東証スタンダード市場に上場、2023年6月には東証プライム市場に市場変更するなど、低価格を武器に高い成⾧性と収益性を実現。
「大切なひとに、飲ませたいものだけを。」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添うため、本社・工場が一体となって事業を推進しております。2020年2月のオープンから3年連続で「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」を受賞する、EC事業も好調です。

過去に執着しないチャレンジングな社内風土です。縦割りの組織運営ではなく、変化へのスピーディーな対応や行動力を重視してきた当社だからこそ、一人一人が多彩な業務経験を積み、実践力のある社員に成⾧しております。
中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも同社の魅力です。

コンサルタント 土居 能恵留

募集要項

職種 エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/工場管理職(食品)
年収 441万円~602万円
勤務地 福岡県、静岡県、京都府、栃木県、和歌山県
応募資格 【必須】
・いずれかの業務に強みがある方(生産管理・購買/人事・労務)
・5名以上のマネジメント経験がある方
・事務的な対応ではなく、ホスピタリティーを持ってスタッフに接することができる方
・管理者然としたスタンスではなく、プレイングマネジャーとしての職務を楽しめる方
・PCスキル中級レベル(IF関数などを含めたExcelワーク、各種資料作成や各種システムへの対応が難なくできるレベル)
【歓迎】
・製造や物流、工場での勤務経験がある方(メンバーの気持ちや業務の流れを理解しているため)
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-18:00
[実働時間] 08時間00分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、その他待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社ライフドリンクカンパニー
業種・資本 メーカー系(食品/食品原料(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容ミネラルウォーター、茶系飲料(緑茶、麦茶、烏龍茶等)、炭酸飲料、茶葉製品等の販売及び付帯する業務

【栃木・静岡・和歌山・京都・福岡】副工場長候補_業務系【プライム上場の飲料メーカー】

  • エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/工場管理職(食品)
  • 441万円~602万円
  • 福岡県、静岡県、京都府、栃木県、和歌山県