ジョブNo.802009 【福岡県勤務】バイオマス発電所の経営管理部員/プライム上場/再生エネルギーのリーディングカンパニー/20250730

  • 正社員
  • 上場企業

株式会社レノバ

◆業務内容
・バイオマス発電事業の経営管理・総務業務
・予実管理(管理会計)、契約/購買、コスト削減/収益最大化の取組、レンダーとの調整
・会議体運営、スポンサー(共同事業者)との調整
・行政、官公庁対応
・発電所の地元との関係構築
・燃料管理他の操業管理に関わる事務的サポート

◆ポジションの魅力
・今注目の脱炭素・再生可能エネルギーを推進する社会的意義のある事業
・地元に根差し愛される発電所運営を目指し、地域への貢献ができる
・会社運営の全てに幅広く関わることができる
・日本有数規模のバイオマス発電所の建設工程から運電までの貴重な経験を得ることができる

株式会社レノバは東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。
国の2050年脱炭素社会実現に向けて、再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。
ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。
今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。

コンサルタント 石井 欣也

募集要項

職種 経営・経営/事業企画系/その他経営・経営/事業企画系職種
年収 500万円~800万円
勤務地 福岡県
応募資格 【必須要件】
・予算管理や売上計画の策定等の経験をお持ちの方(経理部門だけでなく、営業やマーケティング部門での経験でも可)
・社内外の関係者との調整力
・ポジティブでプロアクティブな姿勢

【歓迎要件】
・事業会社の経営管理部や経理部での実務経験
・製造業等の現場で働いた経験

【必須】第1種ボイラー・タービン主任技術者
【歓迎】公害防止管理者大気関係第3種公害防止管理者
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:00~17:00
[実働時間]8 時間分
[残業時間] 平均20H~40H
フレックスタイム制度(コアタイム10:00-17:00)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、その他休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
確定拠出年金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社レノバ
業種・資本 その他(電力・ガス・水道・エネルギー関連)
ヘッドオフィス:国内
事業内容再生可能エネルギー発電所の開発・運営並びにGX事業の開発・推進

【福岡県勤務】バイオマス発電所の経営管理部員/プライム上場/再生エネルギーのリーディングカンパニー/20250730

  • 経営・経営/事業企画系/その他経営・経営/事業企画系職種
  • 500万円~800万円
  • 福岡県